地籍図で探る古墳の姿 : 塚・古墳データ一覧
Author(s)
Bibliographic Information
地籍図で探る古墳の姿 : 塚・古墳データ一覧
(南山大学学術叢書)
人間社, 2010.3
- 尾張編
- Other Title
-
地籍図で探る古墳の姿 : 塚古墳データ一覧
- Title Transcription
-
チセキズ デ サグル コフン ノ スガタ : ツカ・コフン データ イチラン
Available at 29 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
地籍図対照マップと市町村別地籍図情報一覧: p196-229
Description and Table of Contents
Description
オールカラーで魅せる尾張の古墳研究の集大成。豊富な図と写真で分かりやすく解説。彩色豊かな地籍図収録。巻末には詳細な資料。
Table of Contents
- 第1章 明治初期の尾張の地籍図にみる「塚」(地籍図作成の背景と内容;中島郡森上村の地籍図 ほか)
- 第2章 丹羽郡大口町の神福神社古墳(神福神社古墳の現況と周辺の古墳;地籍図にみる神福神社古墳 ほか)
- 第3章 尾張低地帯の古墳の分布と地籍図情報(1)(一宮市;江南市 ほか)
- 第4章 尾張低地帯の古墳の分布と地籍図情報(2)(小牧市;北名古屋市 ほか)
- 第5章 明治初期の地籍図にみる「塚」情報と古墳(地籍の形から墳形が確定できる古墳;神社・寺院境内に取り込まれている古墳 ほか)
by "BOOK database"