応用美術思想導入の歴史 : ウィーン博参同より意匠条例制定まで

書誌事項

応用美術思想導入の歴史 : ウィーン博参同より意匠条例制定まで

天貝義教著

思文閣出版, 2010.3

タイトル読み

オウヨウ ビジュツ シソウ ドウニュウ ノ レキシ : ウィーンハク サンドウ ヨリ イショウ ジョウレイ セイテイ マデ

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

本文関連事項年表: p387-390

内容説明・目次

目次

  • 第1章 はじめに
  • 第2章 ウィーン万国博覧会参同—「工芸の進歩」
  • 第3章 ウィーン万国博覧会区分目録第二十二区—「美術ノ博覧場」
  • 第4章 「工術博物館裨益論抄訳」—「工術ノ主旨」
  • 第5章 ウィーンにおける平山英三の伝習—「工作図学」
  • 第6章 勧業のための博物館と画学校—「百工ノ補助」
  • 第7章 勧業のための博覧会—「国産年二月二声価ヲ損スルニ至ル」
  • 第8章 応用美術の啓蒙(1)—「絵画ハ工芸ノ首要ニシテ美術ノ基本タリ」
  • 第9章 応用美術の啓蒙(2)—「形状ハ実用ニ原ス」
  • 第10章 意匠条例の制定—「我美術工業ノ発展ヲ企図セン」
  • 第11章 結語

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01904632
  • ISBN
    • 9784784215058
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vii, 390, xiip
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ