日本文化の源流を求めて
Author(s)
Bibliographic Information
日本文化の源流を求めて
(読売新聞・立命館大学連携リレー講座)
文理閣, 2010.4-
- 1
- 2
- 3
- 4
- Title Transcription
-
ニホン ブンカ ノ ゲンリュウ オ モトメテ
Available at 95 libraries
-
3210.04||R003998002,
2210.04||R003997996, 4210.04||R003998010, 1210.04||R004000139 -
1210.04:R48:11221015177,
2210.04:R48:21221018258, 3210.04:R48:31221018267, 4210.04:R48:41221018276 -
1210.04||R48||1001105236,
2210.04||R48||2001105237, 3210.04||R48||3001105238, 4210.04||R48||4001105239 -
大阪公立大学 杉本図書館図書館
1210.04//R48//026211702302628,
2210.04//R48//739911702373991, 3210.04//R48//702411702570240, 4210.04//R48//702511702570257
Search this Book/Journal
Note
第1巻(2010.4刊): 232p : 挿図, 肖像
第2巻(2010.11刊): 219p : 挿図, 肖像
第3巻(2012.3刊): 239p : 挿図, 肖像
第4巻(2012.3刊): 232p : 挿図, 肖像
Description and Table of Contents
- Volume
-
1 ISBN 9784892596209
Description
Table of Contents
- 鎮守の森と日本の文化
- 熊野信仰と日本人の旅のこころ
- 日本人はなぜ「胴上げ」にこだわるのか
- 正倉院と日本文化
- 日本大乗仏教の原点を比叡山の最澄に求める
- いけばなの心
- 茶道ともてなしの文化
- 動と静の文化の成立
- 茂山千五郎家の狂言の心
- 文楽の心を語る
- 和歌に詠まれた四季と年中行事
- 日本の食文化
- Volume
-
2 ISBN 9784892596216
Description
Table of Contents
- 能と仏教
- 日本文化の成り立ちとその特徴
- 立命への道
- 神道と日本の伝統行事
- 金閣・銀閣の禅の思想
- 地獄めぐりの心
- マンダラの伝統
- 琉球と日本文化
- “脱近代”をめざす異端の宗教運動
- 私にとって宗教とは
- 小説の困難と可能性
- 企業社会と宗教
- Volume
-
3 ISBN 9784892596810
Description
Table of Contents
- 日本基層文化の形成—北からの道・南からの道
- 心と物の結界—鴨神道の世界観
- 日本文化の基層としての「カミ」信仰
- 聖武天皇の政治と宗教
- 中世・近世を生きる—祈り・巡礼、芸能
- 作家が出家して
- 物語絵に見る都の情景
- 道元禅と日本文化
- 親鸞とその妻
- 日本の中のアジア文化—風の谷のナウシカから蚕ノ社まで
- 日本のデザインといけばな
- 日本建築と茶の湯の思想
- 日本料理の節度と品位
- Volume
-
4 ISBN 9784892596827
Description
Table of Contents
- 能の現代と未来
- 人形が描く喜怒哀楽
- 上方歌舞伎が表現するもの
- 京舞について
- 京都花街の経営学—おもてなし文化の担い手「舞妓」の人材育成
- 上方浮世絵の魅力
- 日本文化の特質—花鳥画を通して
- 鳥獣戯画からマンガへ—世界が認知した「日本の漫画」とは
- 文化財修理の意義と実践—仏像彫刻を中心に
- 映画制作の現場から日本文化の源流を探る
- 新興の文化—テレビドラマの源流
- 古典の可能性・翻訳の不可能性
by "BOOK database"