世親の大乗仏説論 : 『釈軌論』第四章を中心に Vasubandhu's proof of the authenticity of the Mahāyāna as found in the fourth chapter of his Vyākhyāyukti
Author(s)
Bibliographic Information
世親の大乗仏説論 : 『釈軌論』第四章を中心に = Vasubandhu's proof of the authenticity of the Mahāyāna as found in the fourth chapter of his Vyākhyāyukti
(Bibliotheca Indologica et Buddhologica, 13)
インド学仏教学叢書編集委員会 , 山喜房佛書林 (発売), 2009.12
- Title Transcription
-
セシン ノ ダイジョウ ブッセツロン : 『シャクキロン』 ダイヨンショウ オ チュウシン ニ
Available at / 26 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p402-416
Description and Table of Contents
Description
『釈軌論』第四章を中心として、同論が展開する大乗仏説論を軸に世親の「大乗」思想を考察、『釈軌論』において世親はいかなる論法をもって大乗仏説を論証しようとしたのか、その際に世親が考える「大乗」とはいかなるものか、を明解する。
Table of Contents
- 本論(『釈軌論』を中心とした世親研究概観;『釈軌論』における大乗仏説論;『釈軌論』の「法」解釈—一切法無自性説をめぐって;『釈軌論』の「仏」解釈—「変化身」としての釈尊)
- テキスト・訳注篇(Vyakhyayukti Chapter4;Vyakhyayuktitika Chapter4;『釈軌論』第四章和訳;『釈軌論注』第四章和訳;付録 『釈軌論』第四章対応原典)
by "BOOK database"