神の棄てた裸体 : イスラームの夜を歩く

書誌事項

神の棄てた裸体 : イスラームの夜を歩く

石井光太著

(新潮文庫, い-99-1)

新潮社, 2010.5

タイトル読み

カミ ノ ステタ ラタイ : イスラーム ノ ヨル オ アルク

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

イスラームの国々では、男と女はどのように裸体を絡ませ合っているのだろう—。「性」という視点からかの世界を見つめれば、そこには、性欲を持て余して戒律から外れる男女がいて、寺院の裏には神から見放された少女売春婦までがいる。東南アジアから中東まで旅し、土地の人々とともに暮らし、体感したあの宗教と社会の現実。戦争報道では分からない、もう一つのイスラーム報告。

目次

  • 第1章 街娼たちの渇愛—インドネシア/パキスタン(夜会;婆;兄弟の秘め事;禁じられた舞踊)
  • 第2章 異境を流れる者—ヨルダン/レバノン/マレーシア(月の谷の女;死海の占い師;堕天使)
  • 第3章 家族の揺らぎ—バングラデシュ/イラン/ミャンマー(人さらい;砂漠の花嫁;問わず語り)
  • 第4章 掟と死—パキスタン/アフガニスタン/インド(銃声の子;花の都の裏切り者;切除;水の祈り)
  • 第5章 路上の絆—バングラデシュ(浮浪児の渇き;幼ない乳)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01929564
  • ISBN
    • 9784101325316
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    398p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ