日本輿地通志 61巻

Bibliographic Information

日本輿地通志 61巻

關祖衡纂輯

茨城多左衛門 , 小川彦九郎 , 松村九兵衛, 享保20-21 [1735-1736]

新鐫

  • 畿内部巻第1之上
  • [畿内部巻第]1之下本
  • 畿内部巻第1之下末
  • 畿内部巻第2
  • 畿内部巻第3
  • 畿内部巻第4
  • 畿内部巻第5
  • 畿内部巻第6-7
  • 畿内部巻第8-10
  • 畿内部巻第11
  • 畿内部巻第12
  • 畿内部巻第13-15
  • 畿内部巻第16-19
  • 畿内部巻第20-21
  • 畿内部巻第22-24
  • 畿内部巻第25-26
  • 畿内部巻第27-31
  • 畿内部巻第32-38
  • 畿内部巻第39-43
  • 畿内部巻第44-46
  • 畿内部巻第47-48
  • 畿内部巻第49-61

Other Title

輿地通志

五畿内志

Title Transcription

ニホン ヨチ ツウシ

Available at  / 1 libraries

  • 京都大学 吉田南総合図書館

    畿内部巻第1之上535||||25||三高和200018406257, [畿内部巻第]1之下本535||||25||三高和200018406266, 畿内部巻第1之下末535||||25||三高和200018406275, 畿内部巻第2535||||25||三高和200018406284, 畿内部巻第3535||||25||三高和200018406293, 畿内部巻第4535||||25||三高和200018406301, 畿内部巻第5535||||25||三高和200018406310, 畿内部巻第6-7535||||25||三高和200018406329, 畿内部巻第8-10535||||25||三高和200018406338, 畿内部巻第11535||||25||三高和200018406347, 畿内部巻第12535||||25||三高和200018406356, 畿内部巻第13-15535||||25||三高和200018406365, 畿内部巻第16-19535||||25||三高和200018406374, 畿内部巻第20-21535||||25||三高和200018406383, 畿内部巻第22-24535||||25||三高和200018406392, 畿内部巻第25-26535||||25||三高和200018406400, 畿内部巻第27-31535||||25||三高和200018406419, 畿内部巻第32-38535||||25||三高和200018406428, 畿内部巻第39-43535||||25||三高和200018406437, 畿内部巻第44-46535||||25||三高和200018406446, 畿内部巻第47-48535||||25||三高和200018406455, 畿内部巻第49-61535||||25||三高和200018406464

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

刊本

61巻22冊

版心題: 輿地通志

巻次は巻頭および刷り題簽より

「國書總目録 補訂版」(岩波書店, 1989-1991)の参考項目書名: 五畿内志

各巻に校訂者あり

畿内部巻第8-10, 畿内部巻第39-43, 畿内部巻第49-61の後表紙見返し, 畿内部巻第25-26, 畿内部巻第47-48の巻末に刊記あり

畿内部巻第1之上の見返しに「享保丙辰夏新鐫」, 畿内部巻第8-10, 巻第25-24, 巻第49-61の刊記に「享保二十一年」「茨城多左衛門鐫」, 畿内部巻第39-43の刊記に「享保二十年」「茨城多左衛門鐫」, 畿内部巻第47-48の刊記に「享保廾一年」「松村九兵衛鐫」とあり

四周単辺無界9行20字, 内匡郭19.0×13.2cm

全[628]丁 (畿内部巻第1之上,通志凡例: [1], 4, 2, 33丁, [畿内部巻第]1之下本: 26丁, 畿内部巻第1之下末: 27-47丁, 畿内部巻第2: 30丁, 畿内部巻第3: 12丁, 畿内部巻第4: 24丁, 畿内部巻第5: 28丁, 畿内部巻第6-7: 13, 10丁, 畿内部巻第8-10: 7, 9, 11丁, 畿内部巻第11: [1], 19丁, 畿内部巻第12: 27丁, 畿内部巻第13-15: 9, 7, 4丁, 畿内部巻第16-19: 7, 7, 2, 5丁, 畿内部巻第20-21: 22, 6丁, 畿内部巻第22-24: 10, 3, 20丁, 畿内部巻第25-26: 11, 9丁)

(畿内部巻第27-31: [1], 8, 5, 7, 6, 2丁, 畿内部巻第32-38: 3, 3, 4, 3, 5, 5, 5丁, 畿内部巻第39-43,通志凡例: 3, 6, 5, 5, 3, 2丁, 畿内部巻第44-46: [1], 6, 10, 9丁, 畿内部巻第47-48: 7, 11丁, 畿内部巻第49-61: [1], 11, 9, 12, 13, 6, 7, 7, 12, 5, 6, 5, 8, 4丁)

四針眼訂法

Contents of Works

  • 畿内部巻第1之上-10: 山城志, 10巻
  • 畿内部巻第11-26: 大和志, 16巻
  • 畿内部巻第27-43: 河内志, 17巻
  • 畿内部巻第44-48: 和泉志, 5巻
  • 畿内部巻第49-61: 摂津志, 13巻

Details

  • NCID
    BB01941468
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京師 [京],江府 [江戸],浪華 [大坂]
  • Pages/Volumes
    22冊
  • Size
    27.4×18.2cm
Page Top