「ひらめき脳」をつくる習慣

書誌事項

「ひらめき脳」をつくる習慣

川北義則著

三笠書房, [2009.11]

タイトル別名

ひらめき脳をつくる習慣

タイトル読み

ヒラメキ ノウ オ ツクル シュウカン

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

出版年はカバーによる

内容説明・目次

内容説明

「ひらめき脳」にスイッチをいれる。「はてな?」と感じたときが、アイデアを生むチャンス。

目次

  • はじめに—「ひらめき」や「直感」は、どうすればよく訪れるのか?
  • 1章 「ひらめき脳」にスイッチをいれる!
  • 2章 「ひらめき脳」をどう活かすか
  • 3章 「ひらめき脳」—感度のいい人、悪い人
  • 4章 女の「直感」か、男の「ひらめき」か
  • 5章 こうして「ひらめき脳」は磨かれる

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01988315
  • ISBN
    • 9784837923411
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    236p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ