本質をつかむ思考法 Makoto Ito's guide to critical thinking : how to get to the heart of the matter
Author(s)
Bibliographic Information
本質をつかむ思考法 = Makoto Ito's guide to critical thinking : how to get to the heart of the matter
中経出版, 2010.3
- Title Transcription
-
ホンシツ オ ツカム シコウホウ
Available at 29 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
6刷(2014.3)の発行所: KADOKAWA
6刷の編集: 中経出版
6刷のISBN: 9784046027870
Description and Table of Contents
Description
正解のない問いに最善の答えを出す方法。
Table of Contents
- 序章 あなたは思考停止に陥っていませんか?(いきなりベストの答えを出さなくていい;考え続けることで「答えのようなもの」が見えてくる ほか)
- 第1章 つねに「視点」を移動する(視点の移動で「思い込み」を排除する;アイデアを広げる「水平思考」 ほか)
- 第2章 あらゆることを「疑う」(行動する前には必ず考えなくてはいけない;「その言葉が具体的に何を指すのか」を考える ほか)
- 第3章 「知識」と「感情」を融合させる(「知識・感情・意欲」をバランスよく育てる;まずは理屈ではなく「感じる」 ほか)
- 第4章 考え続けるにはどうすればいいか(人間はそもそも意志が弱いもの;「何のために考えるのか」をつねに意識する ほか)
by "BOOK database"