阿倍仲麻呂 : 最初の国際文化人・千三百年の事績

書誌事項

阿倍仲麻呂 : 最初の国際文化人・千三百年の事績

高木勲 [著]

レーヴック , 星雲社 (発売), 2010.3

タイトル読み

アベ ノ ナカマロ : サイショ ノ コクサイ ブンカジン セン サンビャクネン ノ ジセキ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

参考付表: p233-236

参考文献: p240-247

内容説明・目次

内容説明

王維、李白との交遊、楊貴妃との宿縁…望郷の歌人・阿倍仲麻呂の全貌!平城京遷都を思春期に迎え、唐朝三代の高官となった阿倍仲麻呂の生涯とは?日本、中国、ベトナムに跨る事績を、現代まで1300年に亘り追った初の力作。

目次

  • 第1部 和歌「天の原ふりさけ見れば」—千三百年の波紋(『万葉集』—和歌「天の原〜」の母胎;『古今和歌集』—注目される「羇旅の歌」(旅の歌) ほか)
  • 第2部 日本朝廷(皇室)と阿倍仲麻呂(阿倍仲麻呂の系譜と略歴;遣唐使の歴史、航路、その無事を祈った歌 ほか)
  • 第3部 唐朝廷と阿倍仲麻呂(唐の世界史的評価;仲麻呂入唐前の唐の政治状況 ほか)
  • 第4部 盛唐期の詩人と阿倍仲麻呂(儲光義の贈詩;趙曄の贈詩 ほか)
  • 第5部 阿倍仲麻呂が関わった著名人たち(楊貴妃—現代に続く因縁;吉備真備—日中友好の同志 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02042385
  • ISBN
    • 9784434140808
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ