書誌事項

三・一独立運動と植民地教育史研究

日本植民地教育史研究会運営委員会編

(植民地教育史研究年報 / 日本植民地教育史研究会運営委員会編集, 12(2009年))

皓星社, 2010.3

タイトル別名

三・一独立運動と教育史研究

The '3‐1 uprising for independence' and historical studies of education

三一独立運動と植民地教育史研究

タイトル読み

サン イチ ドクリツ ウンドウ ト ショクミンチ キョウイクシ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 シンポジウム植民地教育史研究にとって“三・一独立運動とは”(“植民地教育史研究と「三・一独立運動」”;三・一独立運動と教育史研究 ほか)
  • 2 研究論文(日本統治下膠州湾租借地における初等教員人事異動の展開;植民地体験を乗り越える同窓会—旅順工科大学同窓会の戦後)
  • 3 旅の記録(台湾教育史遺構調査(その2);台中県外埔郷「志賀先生之墓」と台北県九〓(ふん)国民小学「故吉原末太郎先生之碑」、同県金爪石「二宮金次郎像」)
  • 4 書評(板垣竜太著『朝鮮近代の歴史民族誌〜慶北尚州の植民地経験』;大竹聖美著『植民地朝鮮と児童文化』)
  • 5 研究活動報告(2006〜2008年度3カ年の年科研プロジェクトを終えて;日本植民地・占領地の教科書に関する総合的比較研究—その成果と課題 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02067160
  • ISBN
    • 9784774404448
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    173p
  • 大きさ
    21cm
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ