ノーサイドの心 : 日本の未来をラグビーが救う : for all

書誌事項

ノーサイドの心 : 日本の未来をラグビーが救う : for all

森喜朗著

小学館, 2010.2

タイトル別名

The sprit of “no side", shines the future of Japan

ノーサイドの心 : 日本の未来をラグビーが救う : for all

タイトル読み

ノー サイド ノ ココロ : ニホン ノ ミライ オ ラグビー ガ スクウ : for all

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p207

内容説明・目次

内容説明

2019年、ラグビーワールドカップ日本開催決定。7人制ラグビーが夏期オリンピック正式種目に採用。小学校の体育授業にタグラグビーが推薦…注目を集めている「ラグビー」の魅力を、日本ラグビー協会会長で元内閣総理大臣の著者が子育てのあり方、教育論とともに熱く語る。

目次

  • 第1章 ラグビーが子どもの未来を救う
  • 第2章 わがラグビー讃歌
  • 第3章 ラグビーの魅力〜ノーサイドの心
  • 第4章 ひとりはみんなのために
  • 第5章 楕円の球はどこに転がる
  • 第6章 ラグビーは誰にでもできる
  • おわりに ラグビーは“楽苦美”である

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02085082
  • ISBN
    • 9784098401178
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ