「総合医」が日本の医療を救う

著者

書誌事項

「総合医」が日本の医療を救う

川崎健太 [ほか著]

アートデイズ, 2010.4

タイトル別名

総合医が日本の医療を救う

タイトル読み

ソウゴウイ ガ ニホン ノ イリョウ オ スクウ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 大西卓磨, 玉井博也, 吉野雄大

監修: 渡辺賢治

序文: 土屋了介

参考文献: 部末

内容説明・目次

内容説明

日本が抱える医療の問題を解決できるのではないかと期待される「総合医」。医療先進国のイギリスやアメリカで制度化されている「総合医」の実情を紹介し、「日本版総合医」実現の方策を提言。

目次

  • 第1部 皆保険制度の先輩、イギリスから私たちが学べること(医療先進国イギリスの医療;ジェネラル・プラクティショナー、それが医療提供第一線の現場;安定した医療の供給を可能にするナショナル・ヘルス・サービス;第三者機関による医療の監視;日本語総合医(家庭医)へ)
  • 第2部 アメリカ家庭医療からの三つの贈り物(アメリカ家庭医入門;健康診断の結果が予防・早期発見・治療に結びついている!;グループ診療が未来を開く!;家庭医療は専門科である!;日本版家庭医に活かす)
  • 第3部 日本版総合医(日本医療の光と陰;日本版総合医への期待;今、日本版総合医に必要なものとは…;家庭医療の現場から)
  • 第4部 日本版総合医は漢方を活用すべき(漢方は総合診療である;全人医療としての漢方;高齢社会に有用な漢方;総合医が漢方を活用するために)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02094039
  • ISBN
    • 9784861191558
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    149p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ