書誌事項

物語幕末を生きた女101人

『歴史読本』編集部編

(新人物文庫, [れ-1-4])

新人物往来社, 2010.4

タイトル読み

モノガタリ バクマツ オ イキタ オンナ 101ニン

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ番号はジャケットによる

『歴史読本』特集の「勤皇佐幕幕末維新志士をめぐる女たち」(2002年刊), 「図説幕末女性伝」(1999年刊), 「妻たちの幕末維新」(1990年刊)の再編集

内容説明・目次

内容説明

お龍・西郷いと・武市冨・高杉マサ・勝民ら幕末の志士を支えた女性、村岡局・奥村五百子ら女性活動家、時代と闘った幕末藩主の夫人たち、江戸城大奥—その後の女性たち等々、“幕末”は彼女たちの運命をどう左右したのか、また“幕末”にどのように関わり、どのように時代を動かしていったのか。数多の知られざる人生の軌跡とその魅力に迫る。「幕末志士の出会い系サイト」「京都文化サロンの女性たち」「志士をバックアップした女性パトロン」など、さまざまな幕末維新の“女性事情”も紹介。幕末・維新を強く生き抜いた女たちの知られざる物語。

目次

  • 第1章 勤皇・佐幕—志士を支えた女性物語(維新・回天の志士篇;幕臣・佐幕の志士篇 ほか)
  • 第2章 幕末諸藩闘う女性たち(盛岡藩南部家の女性たち;仙台藩伊達家の女性たち ほか)
  • 第3章 幕末を駆けた女傑たち(武田とき—毅然として散った秋霜烈日の賢夫人;村岡局—朝威回復を図る女活動家 ほか)
  • 第4章 幕末維新女性事情(幕末志士の出会い系サイト;志士をバックアップした女性パトロン ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ