書誌事項

Secular songs

(The art of Netherlands, v. 1)

EMI , Toshiba EMI [distributor], [199-?]

録音資料(音楽)(CD)

タイトル別名

世俗歌曲集

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

Sung in Middle French (2nd, 6th, 10th and 16th-19th works), Italian (1st, 4th-5th and 21st-22nd), Middle High German (13th and 15th), Middle Flemish (11th) and Middle Dutch (12th)

Added title from pamphlet

The Early Music Consort of London ; David Munrow, conductor

Compact disc

Texts in Middle French (2nd, 6th, 10th and 16th-19th works), Italian (1st, 4th-5th and 21st-22nd), Middle High German (13th and 15th), Middle Flemish (11th) and Middle Dutch (12th) with Japanese translations

EMI: TOCE-6195

EMI: Q2EA-5699/0-CD

収録内容

  • スカラメッラは戦に行く / ジョスカン・デ・プレ
  • 私を慰めておくれ、優しい栗色髪の女よ. (a) 6声のシャンソン(原曲) / ジョスカン・デ・プレ
  • (b) リュート2重奏 / 作曲者不明・16世紀初
  • コオロギはいい歌い手で / ジョスカン・デ・プレ
  • 女よ、貴女の家には / ハインリヒ・イーザァク
  • 私の恋人はいいところばかり. (a) 4声のシャンソン(3声の原曲にペトルッチの「オデカトンA」に含まれる任意の付加声部を加えたもの) / ハイネ・ヴァン・ヒゼヘム
  • (b) 4声の器楽曲(内2声はカノン) / ジョスカン・デ・プレ
  • (c) 3声の器楽曲I / アレクサンダー・アグリーコラ
  • (d) 3声の器楽曲II / アレクサンダー・アグリーコラ
  • 絶望の渕に身を投げて - 死を待ち望むほかに / アントワーヌ・ブリュメル
  • 母は私に若い妻を与えてくれた / 作曲者不明・1500年ごろ
  • 貴女はもっともすばらしい女 / ヨハネス・ヒゼリン(ヴェルボネ)
  • 私は楽しい人生を選んで. (a) 3声のシャンソン(原曲) / ヤコブス・バルビロ
  • (b) 鍵盤楽器独奏 / ポール・ホーフハイマー?
  • (c) 4声のシャンソン / ヤーコブ・オブレヒト
  • 私を手本にしなさい / ヨハネス・オケヘム
  • 口許は笑っていても / ヨハネス・オケヘム
  • ギヨームは暖まりに行く / ジョスカン・デ・プレ
  • さようなら、いとしい女よ. (a) 4声のシャンソン(原曲) / ジョスカン・デ・プレ
  • (b) 鍵盤楽器独奏 / 作曲者不明・16世紀
  • やけになった運命の女神よ. (a) 3声のシャンソン(原曲) / アントワーヌ・ビュノワ
  • (b) 声と楽器による6声の合奏(原曲に器楽3声を加えたもの) / アレクサンダー・アグリーコラ
  • (c) 3声の器楽曲 / ジョスカン・デ・プレ

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02174091
  • 出版国コード
    xx
  • タイトル言語コード
    eng
  • 本文言語コード
    frmitagmhdummis
  • 出版地
    [S.l.],[Japan]
  • ページ数/冊数
    1 sound disc
  • 大きさ
    12 cm.
  • 付属資料
    1 pamphlet (20 p. ; 12 cm.)
  • 親書誌ID
ページトップへ