書誌事項

徳川家康

西本鶏介文

(ポプラポケット文庫, 072-17 . 子どもの伝記||コドモ ノ デンキ ; 17)

ポプラ社, 2010.4

タイトル読み

トクガワ イエヤス

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

「おもしろくてやくにたつ子どもの伝記17 徳川家康」(1999年発行)の新装改訂版

内容説明・目次

内容説明

およそ二百六十年もつづいた江戸時代。戦乱の時代を知恵と力で生きぬいて、長い太平の世の基礎をつくった徳川家康とは、いったいどんな人物だったのでしょう。小学校中級から。

目次

  • わずか三さいで母とわかれて
  • 駿府のつもりが尾張の熱田
  • きもっ玉のすわった子ども
  • ひさしぶりに見るふるさと
  • 初陣は火つけ作戦
  • 天は元康を見はなさず
  • われらもはやく岡崎城へ
  • 逃げだした今川氏真
  • いま力をかすのは信長だけ
  • ほんとうの功労者は徳川殿〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02222809
  • ISBN
    • 9784591117385
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    178p
  • 大きさ
    18cm
  • 親書誌ID
ページトップへ