2010年6の月、500万人が夜逃げする

書誌事項

2010年6の月、500万人が夜逃げする

水澤潤著

講談社, 2010.4

タイトル別名

2010年6の月500万人が夜逃げする

タイトル読み

2010ネン 6 ノ ツキ 500マンニン ガ ヨニゲ スル

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

そもそも、「多重債務」とは何なのか。貸金業法成立までの歪んだ過程とは—。いまさら聞けないおカネの「落とし穴」を、わかりやすく解説。そして、いくらまでなら、おカネを借りても「安全」なのか、簡単な計算であなたの「破綻の臨界点」がすぐにわかる!これまで誰も教えてくれなかった、「債務整理術」もあわせて紹介。

目次

  • 第1章 「おカネを貸してもらえない」という悲劇
  • 第2章 「破綻の臨界点」の理論
  • 第3章 「貸金業法」の痛すぎる落とし穴
  • 第4章 ヤミ金と自殺
  • 第5章 踏みにじられる国会決議
  • 第6章 借金の先に「明日」が見える
  • 第7章 「ブラックリスト」って何だろう

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02235491
  • ISBN
    • 9784062162371
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    187p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ