脳動脈瘤コイル塞栓術ハンドブック
著者
書誌事項
脳動脈瘤コイル塞栓術ハンドブック
診断と治療社, 2010.5
- タイトル別名
-
Coil embolization
- タイトル読み
-
ノウドウミャクリュウ コイル ソクセンジュツ ハンドブック
大学図書館所蔵 件 / 全22件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 脳動脈瘤コイル塞栓術関連の臨床試験
- 脳動脈瘤の血管内手術の適応と禁忌—コイルによる瘤内塞栓術の適応と禁忌
- 神経学的診断
- 画像診断(CT、MRI、CTA、MRA、DSA)
- 全身合併症の評価と周術期管理
- 使用機材(シース、カテーテル、バルーン、ワイヤー等)
- 使用機材(バックアップ用機材、トラブル対策機材等)
- 各種コイルの特徴と選択
- 抗血小板薬、抗凝固薬の使い方
- 標準術式
- バルーンアシストテクニックとステントアシストテクニック
- ダブルカテーテルテクニック
- 母血管閉塞と一時閉塞試験
- 椎骨動脈紡錘状・解離性動脈瘤
- 術中のトラブルシューティング
- 術後のトラブルシューティング
- 脳血管攣縮
- 脳動脈瘤塞栓術後のフォローアップ
- 看護管理
- コメディカル(放射線技師)の役割
- 困難な症例、工夫を要した症例
- 脳動脈瘤の塞栓術の将来
「BOOKデータベース」 より