企業秘密保護の理論と実務 : 営業秘密を中心として
著者
書誌事項
企業秘密保護の理論と実務 : 営業秘密を中心として
民事法研究会, 2010.5
第4版
- タイトル別名
-
企業秘密保護法入門
- タイトル読み
-
キギョウ ヒミツ ホゴ ノ リロン ト ジツム : エイギョウ ヒミツ オ チュウシン トシテ
大学図書館所蔵 件 / 全29件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
関連書式付
「企業秘密保護法入門」 改訂増補版 (2003年刊) の改題
内容説明・目次
内容説明
2009年改正不競法や改訂営業秘密管理指針等を織り込み大幅改訂増補。第4版では、営業秘密侵害の厳罰化を図った2009年改正法や営業秘密管理指針(経産省)の2010年4月改訂などを収録し全体構成を含め全面改訂を施した実践的手引書。関連書式も追録をしつつ最新状況を踏まえ改訂をし充実。
目次
- 第1部 企業秘密防衛の対処法(企業秘密とは何か;コンプライアンス、企業秘密とコーポレート・ガバナンス ほか)
- 第2部 営業秘密の保護の歴史—1990年改正法の裏舞台と2002年知的財産戦略大綱に至る経過(知的財産権の保護の歴史;仕掛人は通産省 ほか)
- 第3部 営業秘密を保護する不正競争防止法の逐条解説と実務(不正競争防止法によって保護される営業秘密の定義;営業秘密に対する不正競争 ほか)
- 第4部 営業秘密を守るリスク管理体制の構築(リスク管理とは;営業秘密を保護する不正競争防止法の位置づけ ほか)
- 第5部 参考資料編(不正競争防止法(最終改正:平成21年4月30日法律第30号);企業秘密・営業秘密に関する判例一覧 ほか)
「BOOKデータベース」 より