書誌事項

日々談笑 : 小沢昭一対談集

小沢昭一著

(ちくま文庫, [お-36-9])

筑摩書房, 2010.6

タイトル読み

ヒビ ダンショウ : オザワ ショウイチ タイダンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

話芸の達人・小沢昭一。軽妙洒脱な話しぶりで相手の魅力を引き出す、芸が詰まった一冊。柳家小三治と佐渡の芸能を語り、網野善彦と中世の陰陽師の実態や猿芝居のルーツにうんちくを傾け、清川虹子から昭和の喜劇王たちの素顔を聞き出し、井上ひさし・関敬六と渥美清を偲び、佐野洋子とは猫の自慢…。多士済々17人との対談集。

目次

  • 柳家小三治—佐渡はよいとこ、フジギなとこよ
  • 松島トモ子—トイレは好きだなぁ、落ち着くなぁ
  • 内海好江—お祭りはジャリの時がいちばん
  • 金子兜太—大正の先輩!ぼくらもやっぱりニヒルです
  • 高瀬礼文—そば好きは老化現象、だけどうまいなぁ
  • 郡司正勝—先生、吉原のことなど
  • 網野善彦—毒の花妖しく咲かせる芸、終わりました
  • バルタバス—私、騎馬オペラ「ジンガロ」のオッカケおじん
  • 清川虹子—浅草は、なるほど笑いの王国だな
  • 井上ひさし・関敬六—渥美清さん、「浅草の唄」を唄おうよ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02311523
  • ISBN
    • 9784480427229
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    360p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ