みんなの自然をみんなで守る20のヒント

著者

    • 竹内, 純子 タケウチ, スミコ

書誌事項

みんなの自然をみんなで守る20のヒント

竹内純子編

山と溪谷社, 2010.4

タイトル読み

ミンナ ノ シゼン オ ミンナ デ マモル 20 ノ ヒント

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

養老孟司先生、野口健さん、さかなクン…みんなから、人と自然のつきあいかたのヒントをいただきました。

目次

  • 現場主義。まずは現場で身体を動かそう(野口健さん(アルピニスト))
  • 人任せにするのはもうやめて、自分たちから始めよう(市毛良枝さん(俳優))
  • 山を歩いて気がついた親子で手をつないで歩く大切さ(堀ちえみさん(タレント))
  • 夢見る力・楽しむ力が一歩一歩の原動力に(三浦雄一郎さん(冒険家、プロスキーヤー))
  • 「快適」だけの都会はストレス。山で心を癒そう(岩崎元郎さん(登山インストラクター))
  • 異文化を知り、自分の「常識」を疑おう(関谷吉晴さん(武蔵野美術大学教授))
  • 思い通りにならないものとつきあおう(養老孟司さん(解剖学者))
  • 人の心に木を植えよう(立松和平さん(作家))
  • 集まれば大きな力になる(田部井淳子さん(登山家))
  • 「森は海の恋人」パワーのあるスローガンには多くの人が集まる(畠山重篤さん(養殖業))〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02317224
  • ISBN
    • 9784635886222
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ