日本の鉄道創世記 : 幕末明治の鉄道発達史

書誌事項

日本の鉄道創世記 : 幕末明治の鉄道発達史

中西隆紀著

河出書房新社, 2010.6

タイトル別名

The history of Japanese railways

創世記 : 日本の鉄道 : 幕末明治の鉄道発達史

タイトル読み

ニホン ノ テツドウ ソウセイキ : バクマツ メイジ ノ テツドウ ハッタツシ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

主要文献・資料: p270-273

内容説明・目次

内容説明

路線網はいかに全国各地に広がったのか?構想・計画・敷設と、それらを担った政治家や財閥、技術者たちを、波瀾の群像とともに描く黎明期の全貌。

目次

  • 港から始まった日本鉄道史
  • 鉄道の発明—イギリスの蒸気機関車
  • 黒船が持参した土産
  • 長崎海軍伝習所と幕府の海軍
  • ミニチュア機関車模型からの出発
  • 汽笛一声—海上を走る最初の蒸気機関車
  • トンネルと鉄橋との格闘
  • 二つの東海道線
  • 国内最大の株式会社「日本鉄道」の誕生
  • 最初の私鉄はどこか—東京馬車鉄道と阪堺鉄道
  • 北と南の国から—北海道炭鉱鉄道、山陽鉄道、九州鉄道
  • 鉄路が海を越える時—台湾・朝鮮・南満州鉄道
  • 「東京中央駅」の完成—東京大改造計画

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ