横川 (よかわ) の光 : 比叡山物語
Author(s)
Bibliographic Information
横川 (よかわ) の光 : 比叡山物語
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売), 2010.6
- Other Title
-
横川の光 : 比叡山物語
- Title Transcription
-
ヨカワ ノ ヒカリ : ヒエイザン モノガタリ
Available at / 17 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 今出川行雲, 梅原賢一郎, 奥田昭則
Description and Table of Contents
Description
最澄が開き、多くの名僧が学んだ比叡山。中でも「横川」は円仁、良源、源信、道元などの傑出した独創的宗教者を輩出した。彼らが残した思想や比叡山の意義とは何か。現代の異端・梅原猛が、天台宗大僧正・今出川行雲、そして父との相剋の中で創造的学問を試みる美学者・梅原賢一郎とともに語る。
Table of Contents
- 1 比叡との縁は深く(憧れの師だった;ヘーゲル読破のための山ごもり;比叡山三塔十六谷—東塔、西塔、横川;哲学から仏教に斬り込む;延暦寺の相談役;天台本覚思想と良源、元三大師;横川を開いた円仁、恵覚大師;「横川の僧都」こと源信、恵心僧都;能の思想の根底にある日本独自の自然観;人づくりの教え—仏教とは仏になる教えである;「後戸の神」、摩多羅神;良寛のどこに惹かれるか;良寛百八十年忌;書と芸魂;親鸞、出雲神話、世阿弥、天台本覚思想)
- 日本仏教の母なる山で—天台宗大僧正 今出川行雲
- 2 あえて茨の道を往く—父と子、それぞれの学究心(伝来の資質は何をか語らん;叡山・横川で過ごした夏;父の口癖は「死んだほうがましや」;言葉で言い表せない世界に関心を;同じ道を歩む契機はどこに?;有名な父、闘争的な父;ポレミックな姿勢の背景;奴隷の学問から脱しなくては…;「闇のパトス」をめぐって;『感覚のレッスン』、父の視点;独創性という至上命令;梅原歴史学の根本にある「感情」;「感情」の父と、「感覚」の息子、その相違点;肉と解釈と;時の厚みの学び方;川端康成との共鳴、ともに背負いし哀しみ;「親鸞の苦悩を書かずには、僕は極楽に行けん」;道元への新しいアプローチ;囚われを捨てて;「最初に思った通りだったら、それは失敗」)
- 美とカミへの「穴」を求めて—美学者 梅原賢一郎
by "BOOK database"