土木設計入門 : 土木設計技士を目指して
Author(s)
Bibliographic Information
土木設計入門 : 土木設計技士を目指して
鹿島出版会, 2010.5
- Title Transcription
-
ドボク セッケイ ニュウモン : ドボク セッケイ ギシ オ メザシテ
Available at / 35 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献:p232〜233
Description and Table of Contents
Description
建設コンサルタントをはじめ土木設計実務者が最低限身に付けておくべき基礎知識と要点をわかりやすく解説した、研修用教材としても活用できる内容。「土木設計技士資格検定試験」受験者必携の参考書。
Table of Contents
- 第1章 土木設計の役割と位置付け(建設事業における土木設計;建設コンサルタントとしての土木設計業;土木設計業務における業者選定方法と契約制度;技術者制度の動向と土木設計に関連する技術者資格)
- 第2章 土木設計技術者に求められる周辺知識(基礎的素養;測量に関する基礎知識;地質調査に関する基礎知識)
- 第3章 土木設計に必要な基礎知識(主な土木構造物とその特徴;主な土木材料とその特性;近接施工と土木計測;環境への配慮)
- 第4章 土木構造物設計に関する基礎知識(構造計算に必要な基礎知識;設計成果物に関する基礎知識)
- 第5章 主な土木構造物の設計(河川構造物の設計;地すべり・急傾斜に関する構造物の設計;道路構造物の設計;橋梁に関する構造物の設計;下水道に関する構造物の設計;仮説土留め工の設計)
- 付録
by "BOOK database"