気になる幼児の育て方 : 子どもに「寄り添う」ことでよりよい支援がわかる : 関係機関や学校との連携は?子どものよさを伸ばす支援って?

書誌事項

気になる幼児の育て方 : 子どもに「寄り添う」ことでよりよい支援がわかる : 関係機関や学校との連携は?子どものよさを伸ばす支援って?

石塚謙二編著

東洋館出版社, 2010.5

タイトル別名

気になる幼児の育て方 : 子どもに寄り添うことでよりよい支援がわかる : 関係機関や学校との連携は : 子どものよさを伸ばす支援って

タイトル読み

キ ニ ナル ヨウジ ノ ソダテカタ : コドモ ニ ヨリソウ コト デ ヨリ ヨイ シエン ガ ワカル : カンケイ キカン ヤ ガッコウ トノ レンケイ ワ コドモ ノ ヨサ オ ノバス シエン ッテ

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆(論説・解説): 石塚謙二, 平澤紀子, 神野幸雄, 坂本裕, 村瀬忍, 小島道生, 池谷尚剛, 沖中紀男, 大井修三

内容説明・目次

内容説明

関係機関や学校との連携、子どものよさを伸ばす支援。

目次

  • 1 気になる幼児への特別な支援(気になる幼児への支援の移り変わり;気になる幼児への行政の動き;気になる幼児の理解の基本)
  • 2 気になる幼児の理解と支援(発達障害の気づき;発達や参加を促す支援;寄り添い、育む支援 ほか)
  • 3 気になる幼児への支援の実際(幼稚園のクラスにおける取組;幼児の力を引き出す個別の指導;園や家庭での暮らしやすさにつながる個別の指導 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02456719
  • ISBN
    • 9784491025445
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    185p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ