富山市の遺跡物語
Author(s)
Bibliographic Information
富山市の遺跡物語
(富山市教育委員会埋蔵文化財センター所報, 第5-6,
富山市教育委員会埋蔵文化財センター, 2004.3-
- [1]
- [2]
- [4]
- [5]
- [6]
- [7]
- [8]
- [9]
- [10]
- [11]
- [12]
- [13]
- [14]
- [15]
- [16]
- [17]
- [18]
- [19]
- [20]
- Title Transcription
-
トヤマシ ノ イセキ モノガタリ
Access to Electronic Resource 81 items
-
-
富山市の遺跡物語 (1)
2000.3.31
-
富山市の遺跡物語 (1)
-
-
富山市の遺跡物語 (2)
2001.3.31
-
富山市の遺跡物語 (2)
-
-
穿孔具?それともロクロ具? (3)
2002.3.30
-
穿孔具?それともロクロ具? (3)
-
-
富山市杉谷A遺跡小考~第10号方形周溝墓出土銅鏃をめぐって~ (3)
2002.3.30
-
富山市杉谷A遺跡小考~第10号方形周溝墓出土銅鏃をめぐって~ (3)
-
-
富山市の遺跡物語 (4)
2003.3.31
-
富山市の遺跡物語 (4)
-
-
中国・丁沙地遺跡の攻玉資料紹介 (4)
2003.3.31
-
中国・丁沙地遺跡の攻玉資料紹介 (4)
-
-
富山市の遺跡物語 (6)
2005.3.15
-
富山市の遺跡物語 (6)
-
-
富山城石垣調査から (6)
2005.3.15
-
富山城石垣調査から (6)
-
-
地震と考古学について (6)
2005.3.15
-
地震と考古学について (6)
-
-
縄文時代の擦切技法について (6)
2005.3.15
-
縄文時代の擦切技法について (6)
-
-
富山市内最新の出土漆器について (6)
2005.3.15
-
富山市内最新の出土漆器について (6)
-
-
富山市の遺跡物語 (5)
2005.3.31
-
富山市の遺跡物語 (5)
-
-
富山城本丸採集の瓦について (5)
2005.3.31
-
富山城本丸採集の瓦について (5)
-
-
大伴家持の歌に見る渡河地点について (5)
2005.3.31
-
大伴家持の歌に見る渡河地点について (5)
-
-
開ヶ丘狐谷Ⅲ遺跡出土のナイフ形石器 (5)
2005.3.31
-
開ヶ丘狐谷Ⅲ遺跡出土のナイフ形石器 (5)
-
-
富山市の遺跡物語 (7)
2006.3.15
-
富山市の遺跡物語 (7)
-
-
富山城薪丸について (7)
2006.3.15
-
富山城薪丸について (7)
-
-
四隅突出型墳丘墓と婦負社会 (7)
2006.3.15
-
四隅突出型墳丘墓と婦負社会 (7)
-
-
直弧文の起源に関するー試考 中国・漢代画像石の比較からー (7)
2006.3.15
-
直弧文の起源に関するー試考 中国・漢代画像石の比較からー (7)
-
-
富山市の遺跡物語 (8)
2007.3.29
-
富山市の遺跡物語 (8)
-
-
常楽寺周辺の遺構と石造物調査 (8)
2007.3.29
-
常楽寺周辺の遺構と石造物調査 (8)
-
-
東大寺領大藪荘の「大江辺墓」寸考 (8)
2007.3.29
-
東大寺領大藪荘の「大江辺墓」寸考 (8)
-
-
漁具「ヤス」と古墳にまつわる覚書 (8)
2007.3.29
-
漁具「ヤス」と古墳にまつわる覚書 (8)
-
-
富山市の遺跡物語 (9)
2008.3.17
-
富山市の遺跡物語 (9)
-
-
富山市グランドプラザ検出の井戸SE01について (9)
2008.3.17
-
富山市グランドプラザ検出の井戸SE01について (9)
-
-
富山市浜黒崎野田・平榎遺跡の円盤形土製品について (9)
2008.3.17
-
富山市浜黒崎野田・平榎遺跡の円盤形土製品について (9)
-
-
富山市下大久保の矢穴石 ー中・近世割石技術の一例ー (9)
2008.3.17
-
富山市下大久保の矢穴石 ー中・近世割石技術の一例ー (9)
-
-
有峰の狛犬 (10)
2009.3.30
-
有峰の狛犬 (10)
-
-
富山市の遺跡物語 (10)
2009.3.30
-
富山市の遺跡物語 (10)
-
-
富山市江本経塚の自然石板碑銘文 (10)
2009.3.30
-
富山市江本経塚の自然石板碑銘文 (10)
-
-
富山市蜆ヶ森貝塚の調査と土器研究略史 (10)
2009.3.30
-
富山市蜆ヶ森貝塚の調査と土器研究略史 (10)
-
-
富山市の遺跡物語 (11)
2010.3.30
-
富山市の遺跡物語 (11)
-
-
富山市婦中町添の山古墳群の研究 (11)
2010.3.30
-
富山市婦中町添の山古墳群の研究 (11)
-
-
富山城跡出土の竹製水道施設について (11)
2010.3.30
-
富山城跡出土の竹製水道施設について (11)
-
-
富山城下町における江戸期卜占の一例 ー越前焼擂鉢の使用例からー (11)
2010.3.30
-
富山城下町における江戸期卜占の一例 ー越前焼擂鉢の使用例からー (11)
-
-
富山市の遺跡物語 (12)
2011.3.30
-
富山市の遺跡物語 (12)
-
-
白岩川流域の首長墓系譜 (12)
2011.3.30
-
白岩川流域の首長墓系譜 (12)
-
-
医王山東薬寺蔵柱材の調査 (12)
2011.3.30
-
医王山東薬寺蔵柱材の調査 (12)
-
-
薬師岳に奉納された模造剣について (12)
2011.3.30
-
薬師岳に奉納された模造剣について (12)
-
-
北代縄文館展示室における有害生物生息調査 (12)
2011.3.30
-
北代縄文館展示室における有害生物生息調査 (12)
-
-
富山市の遺跡物語 (13)
2012.3.30
-
富山市の遺跡物語 (13)
-
-
寺島館跡について (13)
2012.3.30
-
寺島館跡について (13)
-
-
近世富山町石工について (13)
2012.3.30
-
近世富山町石工について (13)
-
-
発掘調査報告書掲載のためのデジタル写真の処理について (13)
2012.3.30
-
発掘調査報告書掲載のためのデジタル写真の処理について (13)
-
-
富山市内の近世鉱山について ー亀谷銀山・長棟鉛山を中心にしてー (13)
2012.3.30
-
富山市内の近世鉱山について ー亀谷銀山・長棟鉛山を中心にしてー (13)
-
-
富山市の遺跡物語 (14)
2013.3.29
-
富山市の遺跡物語 (14)
-
-
富士町石工佐伯伝右衛門について (14)
2013.3.29
-
富士町石工佐伯伝右衛門について (14)
-
-
出土品から見た富士市北東部の植物利用 (14)
2013.3.29
-
出土品から見た富士市北東部の植物利用 (14)
-
-
「中世富山城推定地」から「千石町遺跡」へ (14)
2013.3.29
-
「中世富山城推定地」から「千石町遺跡」へ (14)
-
-
富士市二本榎遺跡SZ01の横穴式石室について (14)
2013.3.29
-
富士市二本榎遺跡SZ01の横穴式石室について (14)
-
-
富山市の遺跡物語 (15)
2014.3.28
-
富山市の遺跡物語 (15)
-
-
日本海域における下呂石の流通について (15)
2014.3.28
-
日本海域における下呂石の流通について (15)
-
-
小竹貝塚の眺望と行動範囲ー地理情報システム(GIS)解析からー (15)
2014.3.28
-
小竹貝塚の眺望と行動範囲ー地理情報システム(GIS)解析からー (15)
-
-
富山市の遺跡物語 (16)
2015.3.31
-
富山市の遺跡物語 (16)
-
-
富山町石工伝助について (16)
2015.3.31
-
富山町石工伝助について (16)
-
-
魚類遺存体から見た小竹貝塚 (16)
2015.3.31
-
魚類遺存体から見た小竹貝塚 (16)
-
-
富山城下町遺跡出土の人形(狆)について (16)
2015.3.31
-
富山城下町遺跡出土の人形(狆)について (16)
-
-
縄文時代の土製耳飾り -富山県内の様相についてー (16)
2015.3.31
-
縄文時代の土製耳飾り -富山県内の様相についてー (16)
-
-
富山市の遺跡物語 (17)
2016.3.31
-
富山市の遺跡物語 (17)
-
-
上滝不動磨崖仏について (17)
2016.3.31
-
上滝不動磨崖仏について (17)
-
-
富山城下町の井戸について (17)
2016.3.31
-
富山城下町の井戸について (17)
-
-
西町地内埋没樹林について (17)
2016.3.31
-
西町地内埋没樹林について (17)
-
-
富山県内の近代「病院」銘入り陶器瓶について (17)
2016.3.31
-
富山県内の近代「病院」銘入り陶器瓶について (17)
-
-
富山市婦中町田島地内で見つかった石棒について (17)
2016.3.31
-
富山市婦中町田島地内で見つかった石棒について (17)
-
-
富山市の遺跡物語 (18)
2017.3.31
-
富山市の遺跡物語 (18)
-
-
医王山東薬寺蔵剣形木製品について (18)
2017.3.31
-
医王山東薬寺蔵剣形木製品について (18)
-
-
富山観光ホテル前にあった中世石造物について (18)
2017.3.31
-
富山観光ホテル前にあった中世石造物について (18)
-
-
古代後期から中世前期にみえる婦負郡社会の一齣 (18)
2017.3.31
-
古代後期から中世前期にみえる婦負郡社会の一齣 (18)
-
-
ハンドヘルド蛍光X線分析装置を用いた石器石材分析の試み (18)
2017.3.31
-
ハンドヘルド蛍光X線分析装置を用いた石器石材分析の試み (18)
-
-
富山市の遺跡物語 (19)
2018.3.30
-
富山市の遺跡物語 (19)
-
-
富山市の遺跡物語 (20)
2019.3.29
-
富山市の遺跡物語 (20)
-
-
富山市の遺跡物語 (21)
2020.3.31
-
富山市の遺跡物語 (21)
-
-
富山市の遺跡物語 (22)
2021.3.31
-
富山市の遺跡物語 (22)
-
-
桜木町出土の中世遺物 (22)
2021.3.31
-
桜木町出土の中世遺物 (22)
-
-
中世越中のウマについて (22)
2021.3.31
-
中世越中のウマについて (22)
-
-
中世・越中国の木製祭祀遺物について (22)
2021.3.31
-
中世・越中国の木製祭祀遺物について (22)
-
-
遺跡からみた蜷川館の成立ー宮道・蜷川氏の拠点を辿ってー (22)
2021.3.31
-
遺跡からみた蜷川館の成立ー宮道・蜷川氏の拠点を辿ってー (22)
Available at / 13 libraries
-
[8]214.2:Toy:3111109496,
[12]214.2:Toy:12111502845, [20]214.2:Toy:20111902550 -
[5]K8||914||5200031420210,
[6]K8||914||6200031420229, [8]K8||914||8200031420238, [9]K8||914||9200035166705, [10]K8||914||10200035166714, [11]K8||914||11200019203341, [12]K8||914||12200019191976, [13]K8||914||13200027019743, [15]K8||914||15200030184944, [16]K8||914||16200033439083, [17]K8||914||17200035185191, [18]K8||914||18200038517117, [19]K8||914||19200038517126, [20]K8||914||20200041499105 -
[6]16//01351300589285,
[14]16//01361300589296, [16]16//01371300589300 -
[8]952.153/TOY/120580775817,
[12]952.153/TOY/160580879950, [17]952.153/TOY/170580983991, [18]952.153/TOY/180581030384, [19]952.153/TOY/190581067333, [20]952.153/TOY/200581121258 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
[1]: 2004.3刊 32p, [2]: 2005.3刊 32p, [4]: 2007.3刊 32p, [5]: 2008.3刊 40p, [6]: 2009.3刊 44p, [7]: 2010.3刊 44p, [8]: 2011.3刊 43p, [9]: 2012.3刊 47p, [10]: 2013.3刊 55p, [11]: 2014.3刊 56p, [12]: 2015.3刊 48p, [16]: 2015.3刊 48p, [17]: 2016.3刊 62p, [18]: 2017.3刊 58p, [19]: 2018.3刊 50p, [20]: 2019.3刊 59p
引用・参考文献あり