なぜか、いつもうまくいく人の運がよくなる習慣 : 好調なリズムに乗るためのメンタルトレーニング

書誌事項

なぜか、いつもうまくいく人の運がよくなる習慣 : 好調なリズムに乗るためのメンタルトレーニング

岡本正善著

中経出版, 2010.4

タイトル読み

ナゼカ イツモ ウマクイク ヒト ノ ウン ガ ヨクナル シュウカン : コウチョウナ リズム ニ ノル タメ ノ メンタル トレーニング

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

プロスポーツ選手へのメンタル指導で「優勝請負人」の著者が教える、「ついていない」と思ったときにやるといいこと。

目次

  • 第1章 誰もが運のリズムをもっている(運のいい人と悪い人の違いとは;「過去‐現在‐未来同時進行」の流れに乗っている人は運がいい ほか)
  • 第2章 イメージ力とキーワードが運をよくする(言葉を使って運をよくする—有言実行のすすめ;言葉とイメージによる「気づき」が運をよくする ほか)
  • 第3章 運をよくするトレーニング(「ついてない」と思っているときにやること;無意識に繰り返す動作が潜在意識をONにする ほか)
  • 第4章 ビジネス、恋愛…人間関係も運次第(運のいい人は運のいい人と付き合う;転んでもただでは起きない! ほか)
  • 第5章 運を引き寄せる生き方(お金と運の関係を探る;運のよさと“見た目”の関係 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02465695
  • ISBN
    • 9784806136842
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    208p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ