核と刀 : 核の昭和史と平成の闘い

Bibliographic Information

核と刀 : 核の昭和史と平成の闘い

高田純著

明成社, 2010.4

Title Transcription

カク ト カタナ : カク ノ ショウワシ ト ヘイセイ ノ タタカイ

Available at  / 13 libraries

Note

文献: p296-300

Description and Table of Contents

Description

軍部への核兵器開発中止命令や玉音放送にみる昭和天皇の人類的平和主義。100万人以上を死傷させ平成8年まで続いた中国による楼蘭周辺での核の蛮行。戦後日本の欺瞞的な核問題への取り組みと決別し、昭和の核開発の歴史、平成の核の脅威の真相を明らかにする唯一の出版。

Table of Contents

  • 第1章 核の昭和史(核の昭和史—日本軍の核兵器開発と戦後の封じ込め)
  • 第2章 核攻撃に備えよ(東京が核攻撃される日;核防護論—核攻撃事態で国民を守るには)
  • 第3章 中国・北朝鮮の核実験と日本(中国共産党が放置するシルクロード核ハザードの恐怖;NHK大罪の源流—中共軍に引率されて取材した楼蘭遺跡;北朝鮮の核実験と日本の核技術)
  • 第4章 平成の闘いと日本の役割(中国の核問題で日本国民が起ち上がった;ダモクレスの剣—世界で最も危険な中共の核兵器;期待されるわが国の核エネルギー技術)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB02482661
  • ISBN
    • 9784944219933
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    300p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top