Bibliographic Information

映画式まんが家入門

大塚英志著

(アスキー新書, 152)

アスキー・メディアワークス , 角川グループパブリッシング (発売), 2010.5

Title Transcription

エイガシキ マンガカ ニュウモン

Available at  / 42 libraries

Description and Table of Contents

Description

日本のまんが表現は「映画的手法」にもとづく—当たり前に受け入れられてきたこの認識は、どのように成立したのか?「まんが」と「映画」の歴史を自在に参照しながらそのプロセスを追い、両者の関係を検証していく。石森章太郎『竜神沼』を映画化する誌上ワークショップも収録。大塚英志創作入門シリーズ第3弾。

Table of Contents

  • 日本のまんが表現は何故「エイゼンシュタインみたい」なのか
  • 第1部 まんがはいかにして映画になろうとしたか(「映画的まんが」から「舞台的まんが」へ;まんがの「文化映画」化とモンタージュの発生;手塚治虫は『桃太郎 海の神兵』をどう観たか;ディズニーとエイゼンシュタインを「野合」させた男 ほか)
  • 第2部 映画式まんが家入門 実践編(「竜神沼」はいかにして「映画」になろうとしたか;映画式まんが家入門ワークショップ)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB02488431
  • ISBN
    • 9784048685627
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    286p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top