書誌事項

破綻したプルトニウム利用 : 政策転換への提言

原子力資料情報室, 原水禁編著

緑風出版, 2010.7

タイトル読み

ハタン シタ プルトニウム リヨウ : セイサク テンカン エノ テイゲン

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

多くの科学者が疑問を投げかけている「核燃料サイクルシステム」が、すでに破綻しており、いかに危険で壮大なムダであるかを、詳細なデータと科学的根拠に基づいて分析し、このシステムを無理に動かそうとする政府の政策の転換を提言する。

目次

  • 1 核燃料サイクルとはなにか
  • 2 動けない六ヶ所再処理工場
  • 3 高速増殖炉に未来なし
  • 4 プルサーマルがもたらす無用の危険
  • 5 誰もが損する核燃料サイクル
  • 6 世界は脱プルトニウムに向かう
  • 7 核燃料サイクル政策の転換を提言する

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02511533
  • ISBN
    • 9784846110086
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    220p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ