レバレッジ勉強法 : 仕事に役立ち、継続的なリターンを得る

書誌事項

レバレッジ勉強法 : 仕事に役立ち、継続的なリターンを得る

本田直之著

(だいわ文庫, [167-1G])

大和書房, 2010.6

タイトル読み

レバレッジ ベンキョウホウ : シゴト ニ ヤクダチ ケイゾクテキ ナ リターン オ エル

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ番号はカバーによる

内容説明・目次

内容説明

レバレッジ勉強法とは、最小限の労力で大きな成果を得ること。「抜きん出るには、人と違うことを勉強する」「パッシブ思考からアクティブ思考に切り替える」「型にはめれば、やる気がなくても続けられる」「試験本番は、時間配分が勝敗のカギ」。望み通りのスキルが身につく自分資産の運用法のすべて。

目次

  • PROLOGUE 勉強とは「いつか役に立つ」ものではない
  • 1 あなたの「ビジネス偏差値」は?
  • 2 何を勉強するかを決める
  • 3 ラクに勉強できる「仕組み」づくり
  • 4 成果に直結するスケジューリング
  • 5 どんな試験にも受かるテクニック
  • 6 挫折しない英語マスター術
  • 7 最速で情報を「勉強する」法
  • 8 勉強しやすい環境をつくる

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02516231
  • ISBN
    • 9784479302902
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    233p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ