書誌事項

イズミ幻戦記

若木未生〔著〕

(集英社スーパーファンタジー文庫)

集英社, 1991.3-

  • 鳴動編
  • 烈火碧水編
  • 竜淵煉獄編
  • 烙都紅蓮編

タイトル読み

イズミ ゲンセンキ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

鳴動編 ISBN 9784086130042

内容説明

統一世界暦299年、第11地区のマザーコンピュータ〈ジュリア〉が突如発狂し、エネルギーシステムの暴走を誘発、第11地区の全土を大地震が襲い、人類が叡知をつくして築きあげた高度機械化社会は完全に崩壊した。生き残った人々も完全に〈ジュリア〉の支配下におかれた。その日から7年、孤児となった拓己と省吾の行方不明の響子を探す旅が続いた。響子がとらえられているかも知れぬ〈ジュリア〉の基地。攻撃をしかけるゲリラ組織師ファミリーの戦士に加わり、拓己と省吾の17歳の夢が…。
巻冊次

烈火碧水編 ISBN 9784086130264

内容説明

横浜基地が陥ちてから3週間のうちに、葉山、綾瀬、三浦、秦野の4ヵ所が、原因不明の攻撃をうけ焼きつくされた。拓己と省吾が住んでいた成瀬も襲撃された。ふたりは次の落ちつき先を求め、そして、今は行方不明となっている響子を探し出すため、あてのない旅をしている。次なる目的地は富士山麗の忍野。そこは今も、豊かな自然が保たれているオアシスとも言うべき所だが、そことていつ〈ジュリア〉の集中攻撃を受けるかわからない。現に、ふたりの乗ったトラックがドールに襲われた。
巻冊次

竜淵煉獄編 ISBN 9784086130554

内容説明

亜麻色の髪、壊れそうなほど繊細な容姿。まさに理想を体現した美少年〈イズミ〉。性格にやや難ありというものの、〈ジュリア〉にさえ対抗しうる超能力を持つ、唯一無二のスーパーヒーロー。その秘密は、拓己と省吾という平凡な少年二人の有機融合にある。彼ら、いやイズミこそ、虐げられた人々の希望の灯。一方、ジュリアが技術の粋を尽くし、創り出したのが〈サクラ〉。無差別的な破壊と殺戮を繰り返す最新アーマノイド。風間、如月、師が見つめる瓦礫の荒野に、両者の対決が迫っていた…。
巻冊次

烙都紅蓮編 ISBN 9784086132381

内容説明

マザーコンピュータ「ジュリア」の暴走により、人形やアーマノイドによる人類への迫害が続く、統一世界暦307年。ジュリアに対抗しうる唯一の存在、超美形のスーパーヒーロー・イズミは、行方不明の「響子」を求めて旅を続ける過程で、しだいに人々の希望の星となっていった。拓己と省吾のふたりの有機融合によって出現するイズミが向かう先は京都。関西を牛耳る「白十字の岐世子」とは、すべての鍵を握るあの「響子」なのか。行く手には最強のアーマノイド「カスミ」の影もあり…。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02538154
  • ISBN
    • 4086130041
    • 4086130262
    • 4086130556
    • 4086132389
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ