安岡正篤の風韻 : 喜神を含む生き方

書誌事項

安岡正篤の風韻 : 喜神を含む生き方

神渡良平著

同信社 , 同文舘出版 (発売), 2010.5

タイトル読み

ヤスオカ マサヒロ ノ フウイン : キシン オ フクム イキカタ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p253-254

内容説明・目次

内容説明

『安岡正篤』の風韻に啓発されて、「喜神を含む生き方」を貫いた人々は多い。本書では、それらの人びとの何人かを紹介した。全国的に有名な人びと以外にも、安岡の人間学や哲学を理解し、体現している人も大勢いる。経営者、公務員、自営業者、教育者、医者など、まさに「無名有力」の人びとが安岡と出会ってどう変わったか、どの人にも感動を覚えるドラマがある。本書は、ここにスポットを当てて紹介した。

目次

  • 第1章 宇宙の叡智を代弁した安岡正篤先生
  • 第2章 現代の麒麟児のバックボーン—北尾吉孝SBIホールディングス社長と安岡先生
  • 第3章 今生の命一切、靴下に捧ぐ—越智直正タビオ会長と安岡先生
  • 第4章 社長の木鐸たらんとして—高畑敬一元パナソニック常務と安岡先生
  • 第5章 孫の目からみた祖父の姿—安岡定子こども論語塾講師と安岡先生
  • 第6章 人生を豊かにする人間学の勉強会を主宰—清水徹山梨県警察学校長と安岡先生
  • 第7章 幼児教育は私の天命—浅田三雄文化保育園園長と安岡先生
  • 第8章 対談 脳科学が証明する人間学の効用(神渡良平・篠浦伸禎)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0258308X
  • ISBN
    • 9784495976316
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    10, 254p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ