新鮮イカ学
Author(s)
Bibliographic Information
新鮮イカ学
東海大学出版会, 2010.7
- Other Title
-
New legends of squid and cuttlefish
- Title Transcription
-
シンセン イカガク
Available at / 94 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルは標題紙裏による
参考文献: p362-366
序(奥谷喬司), あとがき(編者)
Contents of Works
- 新鮮イカ学Q&A / 奥谷喬司 [執筆]
- "湖"の中のスルメイカ : 日本海とスルメイカの関係って? / 後藤常夫 [執筆]
- 寒波はスルメイカを減らす?暖かいとなぜ増える? / 桜井泰憲 [執筆]
- 小さな石の秘密 : イカの平衡石はCD-ROM / 池田譲 [執筆]
- 世界最大の食用イカの不思議 : アメアカの過去・現在・未来 / 酒井光夫 [執筆]
- イカDNAの威力 : 親子の認知から製品鑑定まで / 若林敏江 [執筆]
- 青い眼のイカ漁りまくりの日々 : 海外イカの開拓史と幕引き / 谷津明彦 [執筆]
- イカはどうして光に集まるのか? : 漁灯技術と研究の今昔 / 有元貴文 [執筆]
- ソデイカの袋小路 : 日本海のソデイカ漁業とその資源 / 宮原一隆 [執筆]
- 巨大イカ暗黒に舞う : カメラがとらえた深海性大形イカ類 / 窪寺恒己 [執筆]
- 地球温暖化でアオリイカは繁栄するか?衰退するか? / 上田幸男 [執筆]
- 小さなイカに魅せられて : ヒメイカの奇妙な生態 / 春日井隆 [執筆]
- イカの精子競争 : より多くの子孫を残すための巧みな戦術と行動 / 和田年史 [執筆]
- 脳のデザインからみた知性の進化 : イカの賢さの秘密はその脳にあり / 滋野修一 [執筆]
- みんなの味方、美味しいイカ / 臼井一茂 [執筆]
- イカに絡まれ半世紀 : 自伝的イカ研究の発展と多様性 / 奥谷喬司 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
世界最小のヒメイカや最大のダイオウイカの生態、イカの知能の解明などに迫るいかしたはなし16話。
Table of Contents
- 新鮮イカ学Q&A
- “湖”の中のスルメイカ—日本海とスルメイカの関係って?
- 寒波はスルメイカを減らす?暖かいとなぜ増える?
- 小さな石の秘密—イカの平衡石はCD‐ROM
- 世界最大の食用イカの不思議—アメアカの過去・現在・未来
- イカDNAの威力—親子の認知から製品鑑定まで
- 青い眼のイカ漁りまくりの日々—海外イカの開拓史と幕引き
- イカはどうして光に集まるのか?—漁灯技術と研究の今昔
- ソデイカの袋小路—日本海のソデイカ漁業とその資源
- 巨大イカ暗黒に舞う—カメラがとらえた深海性大型イカ類
- 地球温暖化でアオリイカは繁栄するか?衰退するか?
- 小さなイカに魅せられて—ヒメイカの奇妙な生態
- イカの精子競争—より多くの子孫を残すための巧みな戦術と行動
- 脳のデザインからみた知性の進化—イカの賢さの秘密はその脳にあり
- みんなの味方、美味しいイカ
- イカに絡まれ半世紀—自伝的イカ研究の発展と多様性
by "BOOK database"