プロに聞く「部下を持つ人のための」メンタルヘルス対策 : 社労士 産業医 精神科医による
Author(s)
Bibliographic Information
プロに聞く「部下を持つ人のための」メンタルヘルス対策 : 社労士 産業医 精神科医による
労働調査会, 2010.6
- Other Title
-
社労士 産業医 精神科医によるプロに聞く「部下を持つ人のための」メンタルヘルス対策
プロに聞く部下を持つ人のためのメンタルヘルス対策 : 社労士産業医精神科医による
- Title Transcription
-
プロ ニ キク ブカ オ モツ ヒト ノ タメ ノ メンタル ヘルス タイサク : シャロウシ サンギョウイ セイシンカイ ニ ヨル
Available at / 21 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 中辻めぐみ, 福本正勝, 高野知樹
参考書籍: p171
Description and Table of Contents
Description
昨今の企業における上司と部下の人間関係や行政の施策を解説。パワハラの定義、どのような行為がパワハラか?実際にパワハラが起きた際の対応などを解説。上司と部下のコミュニケーション方法を具体的な事例、判例を交え解説、いま起きている職場問題の解決方法。ラインケアの必要性、部下との関わり方など、社労士・産業医・精神科医それぞれの立場からQ&A方式で実践解説。現場ルポにもとづいた詳細な活用方法や、事業場外資源を活用した企業の取組み事例などを紹介。
Table of Contents
- 第1章 働く人のストレスの現状(メンタルヘルス対策の現状について;上司と部下の人間関係 ほか)
- 第2章 パワーハラスメント(パワハラ)とは?(パワハラの定義と行為;パワハラにおける上司の認識 ほか)
- 第3章 部下と上司の心の健康を保つための仕組みづくり(それぞれの場面に応じた対策を考える;コミュニケーションの図り方 ほか)
- 第5章 その他の事業場外資源紹介(メンタルクリニックとはどんなところ?;EAPってなに? ほか)
by "BOOK database"