Bibliographic Information

飛行機の操縦 : 機長はコクピットで何を考えているのか

坂井優基著

(PHP新書, 683)

PHP研究所, 2010.8

Title Transcription

ヒコウキ ノ ソウジュウ : キチョウ ワ コクピット デ ナニ オ カンガエテ イル ノカ

Available at  / 34 libraries

Note

参考文献: p249

Description and Table of Contents

Description

20世紀の傑作旅客機ジャンボジェットの機長が飛行機の操縦方法を解説。空港に到着してから飛行機に搭乗し、目的地に到着するまで、パイロットは何を考え、どう行動しているのか?一番大切なことは、失敗しないこと、事故を起こさないこと、乗客や乗員の命を守ること。求められる能力は、操縦技術は2割にすぎず、残りの8割はシステムのマネジメントだ。そのために培われた様々なノウハウは他のビジネスの現場でも役に立つ。離陸、巡航、着陸のそれぞれを操縦、管制、気象の各側面から系統的に詳述する。

Table of Contents

  • 第1章 基礎編(ジェットエンジン;ジェットエンジンの種類 ほか)
  • 第2章 出発準備編(ディスパッチワーク;管制 ほか)
  • 第3章 離陸編(飛行機に到着;外部点検 ほか)
  • 第4章 巡航編(降下準備;滑走路と太陽の位置 ほか)
  • 第5章 着陸編(降下;ランウェイチェンジ ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB02681464
  • ISBN
    • 9784569777870
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    249p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top