多主語的なアジア
Author(s)
Bibliographic Information
多主語的なアジア
(杉浦康平デザインの言葉)
工作舎, 2010.7
- Other Title
-
多主語的なアジア
- Title Transcription
-
タシュゴテキナ アジア
Available at 99 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
いったいいつ、アジア世界へ入ってゆき、人びととの深い交流をどのように蓄積してきたのか…。杉浦グラフィズムの源流をたどる。
Table of Contents
- 1(「生命記憶」、そして「照応しあう」こと…;アジアのカタチ・アジアの心;生命のざわめきに聴き耳をたてる;生命記憶を形にする)
- 2(見えないものがこの世界を支えている—杉浦日向子さんとの対話;主張する模様—日高敏隆さんとの対話)
- 3(光る眼;唐草文、生命樹の吐息;「天の火・地の水」 荒ぶる神輿;天の双龍 古鏡が語る宇宙図)
- 4(「オームの波動」宿す;アジアの森羅万象をみたす多主語的なもの;アジアの多主語的世界に魅せられて)
by "BOOK database"