1冊まるごと佐藤可士和。 : 2000-2010
著者
書誌事項
1冊まるごと佐藤可士和。 : 2000-2010
(Pen books, 011)
阪急コミュニケーションズ, 2010.7
- タイトル別名
-
1冊まるごと佐藤可士和 : 2000-2010
All about Kashiwa Sato
- タイトル読み
-
1サツ マルゴト サトウ カシワ : 2000 2010
大学図書館所蔵 件 / 全37件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
目次に『1冊まるごと佐藤可士和。』(2007.2刊)の増補新装版の記述あり
すべてが一本の線で繋がる、佐藤可士和の年譜。: p180-183
内容説明・目次
内容説明
Penが佐藤可士和の大特集を組んだのは2006年。彼はすでに数多くの広告作品で世間を騒がせていた。それをまとめた単行本は、まさに佐藤可士和カタログだった。しかし、いまやその活躍フィールドは企業広告だけにとどまらず、プロダクト・デザインや教育機関、地域産業にまで広がりを見せる。企業・団体のアイデンティティを構築する作業においては、時には社名さえも変えてしまうほどに、絶大な信頼を寄せられている。SAMURAI設立から10年。ユニクロなどの一大プロジェクトや代表作はもちろんのこと、生い立ちからクリエイティブ哲学まで、この一冊で佐藤可士和のすべてがわかる。
目次
- 話題の大プロジェクト、すべて見せます。(ユニクロ—世界に挑むブランドの、戦略を統括する仕事。;ふじようちえん—幼稚園をとりまく“状況”をデザインする。 ほか)
- 世間を騒がせた代表作を、徹底解剖する。(SMAP—街をメディアに、CDやグッズ、広告までデザイン!;キリンビール—イメージを変えない「ラガー」、概念を変えた「極生」。 ほか)
- 「整理」された、クリエイティブ哲学に迫る。(サムライ—自らの哲学をプレゼンテーションする場。;思考のデザイン—考え方を変える、きっかけ作りのアプリケーション)
- 村上隆×佐藤加士和「tokonoma project」
- 「佐藤可士和」は、どのように作られたのか。(クリエイティビティの源を、その半生から探る。;すべてが一本の線で繋がる、佐藤可士和の年譜。 ほか)
「BOOKデータベース」 より