命の入り口心の出口
Author(s)
Bibliographic Information
命の入り口心の出口
(西日本新聞ブックレット, 25 . 食卓の向こう側||ショクタク ノ ムコウガワ ; 第13部)
西日本新聞社, 2010.6
- Title Transcription
-
イノチ ノ イリグチ ココロ ノ デグチ
Available at / 61 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
498.5||N85110049646
-
Kobe Shoin Women's University Library / Kobe Shoin Women's College Library
498.5/343/1312135389
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p108-109
記述は第2刷(2010.7)による
Description and Table of Contents
Description
口は健康のシグナルであり、全身の病気とつながっていることが分かってきた。歯が痛くなる前の定期ケアが根づき、膨れ上がる医療費に歯止めがかかるような仕組みができるかどうかは、私たちの意識いかんにかかわっている。口を命の入り口にするか、病の入り口にするか。咀嚼をテーマに、健康や医療のあり方を考える。
Table of Contents
- 喜ぶ献立—早食い招く「軟らか食」
- 矯正歯科—口元変わり人生変わる
- 異変—永久歯が生えてこない
- 舌—試練乗り越え強くなる
- 口唇—食べる訓練で言葉出る
- ボトルカリエス—関心の欠如が悪化招く
- 長寿—100年続ける「1口30回」
- 噛み合わせ—歯は健康のシグナルだ
- 記者ノート—「噛む」を意識し味わおう
- 番外編—食の変化で顔の形も激変 〔ほか〕
by "BOOK database"