書誌事項

本草綱目啓蒙 48巻

小野蘭山口授 ; 小野職孝士徳録

須原屋善五郎, 文政12 [1829]

再版

  • 巻之1-3
  • 巻之4
  • 巻之5-7
  • 巻之8
  • 巻之9
  • 巻之10
  • 巻之11
  • 巻之12
  • 巻之13
  • 巻之14
  • 巻之15-17
  • 巻之18-21
  • 巻之22-23
  • 巻之24
  • 巻之25-26
  • 巻之27-29
  • 巻之30
  • 巻之31
  • 巻之32
  • 巻之33-34
  • 巻之35-36
  • 巻之37-39
  • 巻之40
  • 巻之41-42
  • 巻之43-44
  • 巻之45-46
  • 巻之47-48

タイトル別名

本草啓蒙

本草綱目啓蒙

タイトル読み

ホンソウ コウモク ケイモウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成

刊本

標題は巻頭による

版心書名: 本草啓蒙

見返し:「本草綱目啓蒙 蘭山小野先生口授 文化八年辛未載夏六月重刻 板貯衆芳軒之書蔵」

序末:「享和二年臘月之望 東都醫官督醫学事丹波元簡撰 武田信任書」

後序:「文化二年冬十月弟子淡海源撲揮撰 武田任景歐書」

四周単辺有界 毎半葉11行21字注文双行 内匡郭 [17.8×12.8cm]

片仮名交じり文

版心下に衆芳軒藏とあり

巻之1:水部, 巻之2:火部, 巻之3:土部, 巻之4:金石部, 巻之5-巻之7:石, 巻之8:山草部, 巻之9-巻之17:草部, 巻之18-巻之21:穀部, 巻之22-巻之24:菜部, 巻之25-巻之29:果部, 巻之30-巻之33:木部, 巻之34:服器部, 巻之35-巻之38:蟲部, 巻之39:鱗部, 巻之40:魚部, 巻之41-巻之42:介部, 巻之43-巻之45:禽部, 巻之46-巻之47:獣部, 巻之48:人部

和装本, 袋綴じ, 帙入り(3帙27冊)

保存状態: 虫損あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02758150
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    江戸
  • ページ数/冊数
    27冊
  • 大きさ
    25.5×17.0cm
ページトップへ