戦闘機パイロットの空戦哲学

書誌事項

戦闘機パイロットの空戦哲学

服部省吾著

光人社, 1999.4

タイトル読み

セントウキ パイロット ノ クウセン テツガク

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

あくまでも合理的に、具体的に、現実的に。無駄、むら、無理を排し、必要最小限のエネルギーで最大の効果を導く—いかなる逆境に置かれようとも屈せず、戦果を上げて生還する一流のファイター、超一流のエースたらんと日夜、精進する空の男の内面心理と、一挙手一投足のゆえんをとき明かした赤裸々な告白。風貌、姿勢、イメージ、操縦テクニック、信念、信条、気質、心がけ、衣食住、個人生活まで、知られざる実像。

目次

  • 序章 戦闘機乗りのイメージ
  • 第1章 特別な人間か
  • 第2章 修練
  • 第3章 プロとして
  • 第4章 現実に生きる
  • 終章 トップガンの実像

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02832435
  • ISBN
    • 4769809034
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    211p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ