Bibliographic Information

いちばんわかりやすい保育士合格テキスト

冨田久枝編著

成美堂出版, 2009.4-

  • '09年版
  • '10年版
  • '11年版
  • 12年版
  • '13年版
  • '14年版上巻
  • '14年版下巻
  • '15年版上巻
  • '15年版下巻
  • '16年版上巻
  • '16年版下巻
  • '17年版上巻
  • '17年版下巻
  • '18年版上巻
  • '18年版下巻
  • '19年版上巻
  • '19年版下巻
  • '20年版上巻
  • '20年版下巻

Other Title

保育士合格テキスト : いちばんわかりやすい

Title Transcription

イチバン ワカリヤスイ ホイクシ ゴウカク テキスト

Available at  / 35 libraries

Note

'10, '12年版以降の責任表示: コンデックス情報研究所編著

'10, '12, '13年版の監修: 諏訪きぬ

'14年版以降の監修: 近喰晴子

'18年版: 2018(平成30)年4月施行「新保育所保育指針に対応」

Description and Table of Contents

Volume

'09年版 ISBN 9784415206448

Description

保育士試験の全10科目を徹底的に分析。頻出分野に絞ることでコンパクトにポイント解説しているので効率的な学習ができます。各科目の最後に「○×式一問一答問題」を掲載。自分の理解度がすぐに確認できます。最新の法改正を反映した内容。平成21年改定の保育所保育指針にも完全対応しています。

Table of Contents

  • 保育士試験出題傾向&学習ポイント
  • 1 社会福祉
  • 2 児童福祉
  • 3 発達心理学
  • 4 精神保健
  • 5 小児保健
  • 6 小児栄養
  • 7 保育原理
  • 8 教育原理
  • 9 養護原理
  • 10 保育実習理論
Volume

'10年版 ISBN 9784415208404

Description

保育士試験の全10科目を完全解説。最新の法改正を反映した内容。平成21年改定の保育所保育指針にも完全対応。

Table of Contents

  • 1章 社会福祉
  • 2章 児童福祉
  • 3章 発達心理学
  • 4章 精神保健
  • 5章 小児保健
  • 6章 小児栄養
  • 7章 保育原理
  • 8章 教育原理
  • 9章 養護原理
  • 10章 保育実習理論
Volume

'11年版 ISBN 9784415210452

Description

保育士試験の全10科目を完全解説。豊富な図表とわかりやすい文章で無理なく学べる。随所に「○×式一問一答問題」を掲載。自分の理解度がすぐに確認できる。最新の法改正を反映した内容。平成21年改定の保育所保育指針にも完全対応している。

Table of Contents

  • 1章 社会福祉
  • 2章 児童福祉
  • 3章 発達心理学
  • 4章 精神保健
  • 5章 小児保健
  • 6章 小児栄養
  • 7章 保育原理
  • 8章 教育原理
  • 9章 養護原理
  • 10章 保育実習理論
Volume

12年版 ISBN 9784415212654

Description

保育士試験の全10科目を完全解説。豊富な図表とわかりやすい文章で無理なく学べます。随所に「○×式一問一答問題」を掲載。自分の理解度がすぐに確認できます。最新の法改正を反映した内容。平成21年改定の保育所保育指針にも完全対応しています。

Table of Contents

  • 1章 社会福祉
  • 2章 児童福祉
  • 3章 発達心理学
  • 4章 精神保健
  • 5章 小児保健
  • 6章 小児栄養
  • 7章 保育原理
  • 8章 教育原理
  • 9章 養護原理
  • 10章 保育実習理論
Volume

'13年版 ISBN 9784415214719

Description

保育士試験の全9科目を完全解説。豊富な図表とわかりやすい文章で無理なく学べます。随所に「○×式一問一答問題」を掲載。自分の理解度がすぐに確認できます。

Table of Contents

  • 1章 保育原理
  • 2章 教育原理
  • 3章 社会的養護
  • 4章 児童家庭福祉
  • 5章 社会福祉
  • 6章 保育の心理学
  • 7章 子どもの保健
  • 8章 子どもの食と栄養
  • 9章 保育実習理論
Volume

'14年版上巻 ISBN 9784415217413

Description

保育士試験の1日目の科目を完全解説。豊富な図表とわかりやすい文章で無理なく学べます。随所に「○×式一問一答問題」を掲載。自分の理解度がすぐに確認できます。

Table of Contents

  • 1章 保育原理(保育の意義と理念;保育思想と保育の歴史 ほか)
  • 2章 教育原理(教育の意義、目的及び児童福祉等との関連性;教育の思想と教育方法の歴史的変遷 ほか)
  • 3章 社会的養護(社会的養護の意義と児童の権利擁護;児童養護の歴史 ほか)
  • 4章 児童家庭福祉(現代社会における児童家庭福祉の意義と歴史的変遷;児童家庭福祉と保育 ほか)
  • 5章 社会福祉(現代社会と社会福祉;社会福祉の歴史 ほか)
Volume

'14年版下巻 ISBN 9784415217796

Description

保育士試験の2日目の科目を完全解説。豊富な図表とわかりやすい文章で無理なく学べます。随所に「○×式一問一答問題」を掲載。自分の理解度がすぐに確認できます。

Table of Contents

  • 1章 保育の心理学(保育と心理学;子どもの発達理解 ほか)
  • 2章 子どもの保健(子どもの健康と保健の意義;地域における保健活動と児童虐待防止 ほか)
  • 3章 子どもの食と栄養(子どもの健康と食生活の意義;栄養の基礎知識 ほか)
  • 4章 保育実習理論(保育所保育;保育所以外の児童福祉施設の養護 ほか)
Volume

'15年版上巻 ISBN 9784415219783

Description

最新試験の出題傾向に完全対応!!理解度を確認できる一問一答付き。絶対に押さえたい頻出人物一覧を収録。赤シートで用語が隠せる保育所保育指針。

Table of Contents

  • 1章 保育原理(保育の意義と理念;保育思想と保育の歴史 ほか)
  • 2章 教育原理(教育の意義、目的及び児童福祉等との関連性;教育の思想と教育方法の歴史的変遷 ほか)
  • 3章 社会的養護(社会的養護の意義と児童の権利擁護;児童養護の歴史 ほか)
  • 4章 児童家庭福祉(現代社会における児童家庭福祉の意義と歴史的変遷;児童家庭福祉と保育 ほか)
  • 5章 社会福祉(現代社会と社会福祉;社会福祉の歴史 ほか)
  • 巻末資料
Volume

'15年版下巻 ISBN 9784415219790

Description

最新試験の出題傾向に完全対応!!理解度を確認できる一問一答付き。絶対に押さえたい頻出人物一覧を収録。赤シートで用語が隠せる保育所保育指針。

Table of Contents

  • 1章 保育の心理学(保育と心理学;子どもの発達理解 ほか)
  • 2章 子どもの保健(子どもの健康と保健の意義;地域における保健活動と児童虐待防止 ほか)
  • 3章 子どもの食と栄養(子どもの健康と食生活の意義;栄養の基礎知識 ほか)
  • 4章 保育実習理論(保育所保育;保育所以外の児童福祉施設の養護 ほか)
  • 巻末資料
Volume

'16年版上巻 ISBN 9784415221816

Description

保育士試験の1日目の科目を完全解説。豊富な図表とわかりやすい文章で無理なく学べます。随所に「○×式一問一答問題」を掲載。自分の理解度がすぐに確認できます。

Table of Contents

  • 1章 保育原理(保育の意義と理念;保育思想と保育の歴史 ほか)
  • 2章 教育原理(教育の意義、目的及び児童福祉等との関連性;教育の思想と教育方法の歴史的変遷 ほか)
  • 3章 社会的養護(社会的養護の意義と児童の権利擁護;児童養護の歴史 ほか)
  • 4章 児童家庭福祉(現代社会における児童家庭福祉の意義と歴史的変遷;児童家庭福祉と保育 ほか)
  • 5章 社会福祉(現代社会と社会福祉;社会福祉の歴史 ほか)
Volume

'16年版下巻 ISBN 9784415221823

Description

保育士試験の2日目の科目を完全解説。豊富な図表とわかりやすい文章で無理なく学べます。随所に「○×式一問一答問題」を掲載。自分の理解度がすぐに確認できます。

Table of Contents

  • 1章 保育の心理学(保育と心理学;子どもの発達理解 ほか)
  • 2章 子どもの保健(子どもの健康と保健の意義;地域における保健活動と児童虐待防止 ほか)
  • 3章 子どもの食と栄養(子どもの健康と食生活の意義;栄養の基礎知識 ほか)
  • 4章 保育実習理論(保育所保育;保育所以外の児童福祉施設の養護 ほか)
Volume

'17年版上巻 ISBN 9784415223599

Description

保育士試験の1日目の科目を完全解説。豊富な図表とわかりやすい文章で無理なく学べます。随所に「○×式一問一答問題」を掲載。自分の理解度がすぐに確認できます。

Table of Contents

  • 1章 保育の心理学(保育と心理学;子どもの発達理解 ほか)
  • 2章 保育原理(保育の意義と理念;保育思想と保育の歴史 ほか)
  • 3章 児童家庭福祉(現代社会における児童家庭福祉の意義と歴史的変遷;児童家庭福祉と保育 ほか)
  • 4章 社会福祉(現代社会と社会福祉;社会福祉の歴史 ほか)
  • 巻末資料(総合児童福祉年表;試験にでる人名リスト ほか)
Volume

'17年版下巻 ISBN 9784415223605

Description

保育士試験の2日目の科目を完全解説。豊富な図表とわかりやすい文章で無理なく学べます。随所に「○×式一問一答問題」を掲載。自分の理解度がすぐに確認できます。

Table of Contents

  • 1章 教育原理
  • 2章 社会的養護
  • 3章 子どもの保健
  • 4章 子どもの食と栄養
  • 5章 保育実習理論
  • 巻末資料
Volume

'18年版上巻 ISBN 9784415225753

Description

最新試験の出題傾向に完全対応!!理解度を確認できる一問一答付き。絶対に押さえたい頻出人物一覧を収録。赤シートで用語が隠せる保育所保育指針。最新法改正に対応。

Table of Contents

  • 1章 保育の心理学(保育と心理学;子どもの発達理解 ほか)
  • 2章 保育原理(保育の意義と理念;保育思想と保育の歴史 ほか)
  • 3章 児童家庭福祉(現代社会における児童家庭福祉の意義と歴史的変遷;児童家庭福祉と保育 ほか)
  • 4章 社会福祉(現代社会と社会福祉;社会福祉の歴史 ほか)
  • 巻末資料
Volume

'18年版下巻 ISBN 9784415225760

Description

最新試験の出題傾向に完全対応!!理解度を確認できる一問一答付き。絶対に押さえたい頻出人物一覧を収録。赤シートで用語が隠せる保育所保育指針。最新法改正に対応。

Table of Contents

  • 1章 教育原理(教育の意義、目的及び児童福祉等との関連性;教育の思想と教育方法の歴史的変遷 ほか)
  • 2章 社会的養護(社会的養護の意義と児童の権利擁護;児童養護の歴史 ほか)
  • 3章 子どもの保健(子どもの健康と保健の意義;地域における保健活動と児童虐待防止 ほか)
  • 4章 子どもの食と栄養(子どもの健康と食生活の意義;栄養の基礎知識 ほか)
  • 5章 保育実習理論(保育所保育;保育所以外の児童福祉施設の養護 ほか)
  • 巻末資料
Volume

'19年版上巻 ISBN 9784415227993

Description

保育士試験の1日目の科目を完全解説。豊富な図表とわかりやすい文章で無理なく学べます。随所に「○×式一問一答問題」を掲載。自分の理解度がすぐに確認できます。

Table of Contents

  • 1章 保育の心理学(保育と心理学;子どもの発達理解 ほか)
  • 2章 保育原理(保育の意義と理念;保育思想と保育の歴史 ほか)
  • 3章 児童家庭福祉(現代社会における児童家庭福祉の意義と歴史的変遷;児童家庭福祉と保育 ほか)
  • 4章 社会福祉(現代社会と社会福祉;社会福祉の歴史 ほか)
Volume

'19年版下巻 ISBN 9784415228006

Description

保育士試験の2日目の科目を完全解説。豊富な図表とわかりやすい文章で無理なく学べます。随所に「○×式一問一答問題」を掲載。自分の理解度がすぐに確認できます。

Table of Contents

  • 1章 教育原理(教育の意義、目的及び児童福祉等との関連性;教育の思想と教育方法の歴史的変遷 ほか)
  • 2章 社会的養護(社会的養護の意義と児童の権利擁護;児童養護の歴史 ほか)
  • 3章 子どもの保健(子どもの健康と保健の意義;地域における保健活動と児童虐待防止 ほか)
  • 4章 子どもの食と栄養(子どもの健康と食生活の意義;栄養の基礎知識 ほか)
  • 5章 保育実習理論(保育所保育;保育所以外の児童福祉施設の養護 ほか)
Volume

'20年版上巻 ISBN 9784415230092

Description

保育士試験の1日目の科目を完全解説。豊富な図表とわかりやすい文章で無理なく学べます。随所に「○×式一問一答問題」を掲載。自分の理解度がすぐに確認できます。

Table of Contents

  • 1章 保育の心理学(発達をとらえる視点;子どもの発達過程 ほか)
  • 2章 保育原理(保育の意義と理念;保育に関する法令及び制度 ほか)
  • 3章 子ども家庭福祉(現代社会における児童家庭福祉の意義と歴史的変遷;児童家庭福祉と保育 ほか)
  • 4章 社会福祉(現代社会と社会福祉;社会福祉の歴史 ほか)
Volume

'20年版下巻 ISBN 9784415230108

Description

保育士試験の2日目の科目を完全解説。豊富な図表とわかりやすい文章で無理なく学べます。随所に「○×式一問一答問題」を掲載。自分の理解度がすぐに確認できます。

Table of Contents

  • 1章 教育原理(教育の意義、目的及び児童福祉等との関連性;教育の思想と教育方法の歴史的変遷 ほか)
  • 2章 社会的養護(社会的養護の歴史と児童の権利擁護;社会的養護の体系 ほか)
  • 3章 子どもの保健(子どもの健康と保健の意義;地域における保健活動と児童虐待防止 ほか)
  • 4章 子どもの食と栄養(子どもの健康と食生活の意義;栄養の基礎知識 ほか)
  • 5章 保育実習理論(保育所保育;保育所以外の児童福祉施設の養護 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB02844117
  • ISBN
    • 9784415206448
    • 9784415208404
    • 9784415210452
    • 9784415212654
    • 9784415214719
    • 9784415217413
    • 9784415217796
    • 9784415219783
    • 9784415219790
    • 9784415221816
    • 9784415221823
    • 9784415223599
    • 9784415223605
    • 9784415225753
    • 9784415225760
    • 9784415227993
    • 9784415228006
    • 9784415230092
    • 9784415230108
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top