修羅を生き、非命に死す : 小説小栗上野介忠順

書誌事項

修羅を生き、非命に死す : 小説小栗上野介忠順

岳真也著

(集英社文庫, [か55-1])

集英社, 2010.5

タイトル別名

修羅を生き非命に死す : 小説小栗上野介忠順

タイトル読み

シュラ オ イキ ヒメイ ニ シス : ショウセツ オグリ コウズケノスケ タダマサ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

「小栗忠順 第1部・第2部」(作品社 2001年刊)の改題,合本

内容説明・目次

内容説明

瓦解寸前の徳川幕府にあって、初の遣米使節として近代化の実態を学び、その後外国奉行・勘定奉行などを歴任。軍政改革や横須賀製鉄所の設立、商社組織の確立で、近代日本の礎を築いた小栗上野介忠順。「小栗が沈めば勝が浮かぶ。勝が転べば小栗が起つ」と世に言われ、勝海舟とは政事の方向性の中で常にライバル関係にあった。幕臣として義に殉じ、遂には謀殺された英傑の生涯を描ききる傑作歴史小説。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02905211
  • ISBN
    • 9784087465730
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    631p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ