科学と人間のための英語読本 : 英文読解ストラテジーで学ぶ A comprehensive strategy for better reading : cognition and emotion
Author(s)
Bibliographic Information
科学と人間のための英語読本 : 英文読解ストラテジーで学ぶ = A comprehensive strategy for better reading : cognition and emotion
開拓社, 2010.7
- Other Title
-
英文読解ストラテジーで学ぶ科学と人間のための英語読本
英語読本 : 科学と人間のための : 英文読解ストラテジーで学ぶ
- Title Transcription
-
カガク ト ニンゲン ノ タメ ノ エイゴ トクホン : エイブン ドッカイ ストラテジー デ マナブ
Available at / 41 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
付属資料: 解答・解説集(38p ; 26cm)
参考・引用文献: p68-70
Description and Table of Contents
Description
認知科学の権威ドナルド・ノーマンが「人間中心のデザイン」について語る英語のエッセイを教材として、英文読解の方法を解説する。内容は、エッセイの関連テーマ(強制選択法、自動車のグリル、飛行機の座席など)についての考察、読解方略(スキーマ、推論、メタファーなど)の紹介と応用、読解演習および解説、から構成される。エッセイとして、参考書として、問題集として、多様に活用できる図書である。
Table of Contents
- 1 簡単であることが解決策ではない
- 2 自動車の個性
- 3 トイレット・ペーパーのアルゴリズム
- 4 実践的なデザイン
- 5 現実より記憶のほうが重要
- 6 ルフトハンザ航空のシートの罠にはまる
- 7 カーナビ
- 8 数値に対する病的な執着
- 9 カンニングを弁護する
- 10 現代の自動車の複雑性
by "BOOK database"