中小企業振興条例で地域をつくる : 地域内再投資力と自治体政策

著者

書誌事項

中小企業振興条例で地域をつくる : 地域内再投資力と自治体政策

岡田知弘 [ほか] 著

自治体研究社, 2010.8

タイトル読み

チュウショウ キギョウ シンコウ ジョウレイ デ チイキ オ ツクル : チイキナイ サイトウシリョク ト ジチタイ セイサク

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 高野祐次, 渡辺純夫, 西尾栄一, 川西洋史

第2刷 (2011.2) のページ数: 214p (「二刷にあたってのあとがき」あり)

内容説明・目次

内容説明

「自治体の力」を活用し、中小企業・業者・住民と自治体の協同による元気な地域をつくるための政策(中小企業振興基本条例)づくりと実践を紹介。

目次

  • 1 地域内再投資力が地域を元気にする(戦後最大の経済危機と地域再生;経済のグローバル化と「構造改革」政策による地域経済の疲弊;一人ひとりの住民の生活の質が高まるように地域内再投資力をつくる;地域をつくる主体としての地方自治体 ほか)
  • 2 中小企業・地域経済振興基本条例と自治体政策の実際(条例に魂を入れてきた墨田区の商工観光行政;中小企業振興基本条例から産業振興ビジョンづくりへ;産業振興条例の制定に向けた民主商工会の政策活動;「ヨーロッパ小企業憲章」に共通する精神をもつ千葉県中小企業振興条例)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02927983
  • ISBN
    • 9784880375557
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    209p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ