日越ドンズーの華 : ヴェトナム独立秘史--潘佩珠 (ファンボイチョウ) の東遊 (ドンズー) (=日本に学べ)運動と浅羽佐喜太郎 (アサバサキタロウ)

Author(s)

    • 田中, 孜 タナカ, ツトム

Bibliographic Information

日越ドンズーの華 : ヴェトナム独立秘史--潘佩珠 (ファンボイチョウ) の東遊 (ドンズー) (=日本に学べ)運動と浅羽佐喜太郎 (アサバサキタロウ)

田中孜著

明成社, 2010.7

Other Title

日越ドンズーの華 : ヴェトナム独立秘史--潘佩珠の東遊(=日本に学べ)運動と浅羽佐喜太郎

Title Transcription

ニチエツ ドンズー ノ ハナ : ヴェトナム ドクリツ ヒシ ファン ボイチョウ ノ ドンズー ニホン ニ マナベ ウンドウ ト アサバ サキタロウ

Available at  / 17 libraries

Note

参考文献: p274-276

Description and Table of Contents

Description

二十世紀初頭、フランスによる植民地支配に苦しむヴェトナム。厳しい警戒の目をかいくぐり秘かに祖国を後にする一人の志士がいた。ヴェトナム独立の志を抱く潘佩珠である。彼は日本の力を借りてフランス軍を駆逐しようと考えていた。潘と、彼に支援を惜しまなかった大隈重信、犬養毅、浅羽佐喜太郎らとの交流、活躍を描く感動の歴史ノンフィクション。

Table of Contents

  • 第1部 潘佩珠と浅羽佐喜太郎にかかわる歴史物語(神童・潘佩珠;浅羽佐喜太郎とその周辺;潘佩珠が来日する頃の日本 ほか)
  • 第2部 おお、わがヴェトナムよ!(大隈重信に紹介されたタイの有力者たちの支援を受ける;中国で辛亥革命が成功。革命派の力を借りて活動;共産主義者ホー・チ・ミンの台頭を間近に控えた新時代)
  • 第3部 日本軍によるヴェトナム解放(春日神社と浅羽家;日越の友好を願って;ヴェトナム独立運動余話;畿外侯と日本軍)

by "BOOK database"

Details

Page Top