わたしたちの食生活と世界の産業「肉 ; 魚」

Author(s)

Bibliographic Information

わたしたちの食生活と世界の産業「肉 ; 魚」

清成忠男,志太勤一監修 ; 飯島博著

(わたしたちのくらしと世界の産業 : 国際理解に役立つ, 2)

ポプラ社, 2001.4

Title Transcription

ワタシタチ ノ ショクセイカツ ト セカイ ノ サンギョウ ニク ウオ ; ワタシタチ ノ ショクセイカツ ト セカイ ノ サンギョウ ニク サカナ

Available at  / 2 libraries

Note

索引あり

Description and Table of Contents

Description

肉や魚を中心に、わたしたちの食生活を考える。外国産の水産物や食肉が、どのように日本に輸入されるか、など。小学校高学年〜中学生向き。

Table of Contents

  • みんなの大好きな、マグロやエビのおすし
  • マグロの一船買いってどういうこと?
  • マグロはえなわ漁業と世界の漁場地図
  • 船主さんの計算えさや燃料代と利益の割合は?
  • 成田空港に集まる「空飛ぶマグロ」
  • 中央市場にマグロがならぶ
  • エビはタイで養殖されて輸入される
  • すし用エビの加工
  • てんぷらやフライ用には、無頭ブラックタイガー
  • ノルウェーからはこばれるサケ(サーモン)〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB0312329X
  • ISBN
    • 4591067211
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    46p
  • Size
    31cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top