中山道 : 旅で会った人々

著者

    • 大谷,進 オオタニ,ススム

書誌事項

中山道 : 旅で会った人々

大谷進著

風詠社, 2010.1 , 星雲社(発売)

タイトル読み

ナカセンドウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

中山道には、都市として最先端をゆく東京のビル街から、数百年の江戸情緒を伝える木曾の宿場町まで、明治・大正・昭和と各時代の姿を伝える都市や集落が存在している。凝縮された旅の時間—。

目次

  • 1 中山道・関東路(旅篭の経歴を語る人・桶川—武村旅館の大女将)
  • 2 中山道・信濃路(おふくろのような人・沓掛—清水屋旅館の女将;酒屋に美術館をつくった人・茂田井—大澤酒造の大旦那 ほか)
  • 3 中山道・木曾路(S氏のこと・奈良井;峠を越える父娘・薮原 ほか)
  • 4 中山道・美濃路(ギフチョウを追う人・大井;桧の家の老夫妻・北野 ほか)
  • 5 中山道・近江路(銅鐸の里の案内人・野州;万葉の昔を語る人・武佐—中村屋旅館の女将)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03123529
  • ISBN
    • 9784434140679
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪,東京
  • ページ数/冊数
    219p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ