ゆっくりしいや : 百年の人生を語る

書誌事項

ゆっくりしいや : 百年の人生を語る

大西良慶著

PHP研究所, 2008.11

タイトル別名

ゆっくりしいや : 百年の人生を語る

タイトル読み

ユックリシイヤ : 100ネン ノ ジンセイ オ カタル

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

1976年刊の改訂

内容説明・目次

内容説明

人間とは、愛情とは、生きるとは…。“昭和の名僧”が贈る人生指針の書。

目次

  • 明治—はい、お早うさん、お早うさん
  • 百年—あんまり偉くならんでもええやないか
  • 手—片手の声を聞いてこい
  • 反逆—人は雨に濡れるより、濡れないほうがいいの
  • 間—ちょっと待ってや
  • 力—人間の根性だけではいかん
  • 欲望—無欲では生きられないの
  • 心—自分の座に正しく坐らなあかんの
  • 業—人間というものは、弱いものなの
  • 比丘—楽になると、悪いことはしやへんの
  • 丘—なけりゃないのが極楽
  • 恩—みんなタダやの
  • 愛情—病人に対するお医者さんみたいなものやね
  • 喜怒哀楽—目がものをいうの
  • 男と女—なかなか人生は花のようにはいかん
  • 苦—ゆっくりしいや

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0319293X
  • ISBN
    • 9784569702698
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ