書誌事項

一般用漢方処方の手引き

日本漢方生薬製剤協会編集

じほう, 2010.8

改訂, 平成22年4月1日通知(加減方追加)対応追補版

タイトル読み

イッパンヨウ カンポウ ショホウ ノ テビキ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p52-54

監修: 日本公定書協会

内容説明・目次

内容説明

疾病構造の変化に対応した新規処分の収載と漢方的な考え方を取り入れた基本処方‐類方分類を導入。処方間の関連性が理解しやすく、処方選択に有用な関連情報へのアクセスが容易となるように、基本処方‐類方分類の一覧表を新たに収載。索引は「改訂一般用漢方処方の手引き」にも飛ぶことができるよう工夫。症状名を引くことで対応する処方名を特定できる。販売、処方、調剤あるいは購入等、実際に一般用漢方製剤を利用する読者にとって有用な、製造販売承認申請に関するQ&Aを掲載。

目次

  • 黄耆桂枝五物湯
  • 解労散
  • 加味四物湯
  • 枳縮二陳湯
  • 杞菊地黄丸
  • 柴胡疎肝湯
  • 紫蘇飲
  • 芍薬甘草附子湯
  • 沢瀉湯
  • 竹葉石膏湯〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03210248
  • ISBN
    • 9784840741439
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 71p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ