三部假名鈔 7巻
Author(s)
Bibliographic Information
三部假名鈔 7巻
小松淨音, 明治14 [1881]
- 上
- 下
Manuscript Text
- Other Title
-
大日本大藏縁起
十夜畧縁起
一枚起請
歸命本願鈔
- Title Transcription
-
サンブ カナショウ
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
個別書誌作成(和古書)
写本
本標題は表紙打付書外題による
父子相迎の上末以降は「寫殘」として下冊に収録される
奥書(皈命本願鈔): 「明治十四年七月五日謹寫之畢 平井山十五世 大講義小松淨音識」
奥書(西要鈔): 「明治十四年十月十日初夜謹而写之 平井山北窓 沙門浄音」
奥書(父子相迎): 「右三部秘抄茲年明治十四十月廿四日/福岡縣下豊前京都郡行事村/酉福寺第十五世/大講義小松淨音謹写之了」(朱書)
印記: 「廣渡/小松淨音蔵書/衆生」「酉谷精舎蔵書不出」
四つ目袋綴
三部(皈命本願鈔, 西要鈔, 父子相迎)仮名鈔の後に「大日本大藏縁起略」ほかを付す
Contents of Works
- 上:皈命本願鈔 3巻 / [證賢撰]
- 西要鈔 2巻 / [證賢撰]
- 父子相迎 2巻 / [證賢撰]
- 下:大日本大藏縁起略 / 弘教書院 [撰]
- 古語雜誌
- 十夜
- 剃髪式準序
- 向譽關通上人選擇集三輩章玄談 / 關通上人[述]
- 圓光大師御遺訓一枚起請文 / 源空[述]
- 宗祖大師の御法語小消息に云 / [法然述]
- 登山状に云 / [法然述]
- 来迎和讃 / 源信選
- 法語雜集
- 古歌
- 雲説上人別行念仏清規
- 証誠諸仏下
- 念仏徃生願下